XPERIA(mk16i)のホーム画面

IDEOSを1年程使って指が覚えてしまったのか、単純なホームが使いやすい。XPERIA mini proのホームにはなんか違和感がありちょっと使いにくい。mini pro(sk17i)のホームと同じ操作にとpro(mk16i)にも同じホームアプリを入れる。

google君に聞くとADW.launcherが宜しい様でインストール。結構サクサク、カスタマイズの自由度も高そう、設定したりしてテーマを変えようと見てみたが好みのが見つからなかった。

趣味的に合うのはGO Launcher EXにありそう、そっちも入れてみることに。設定も終わってテーマも好みのを二つ買ってみて二日ほど弄ってみた、なんか使っているうちに使用できるメモリが減ってこない?、SeePUを使って見ているんだけど段々とオレンジ表示に、それもバーがちょっとしかない。実行中のアプリでみると、Facebookアプリが60M弱、GO Launcher EXが40M弱も喰っている時がある、Freeエリアが200M無いこの機械で100M近くも二つのアプリで占有されてしまうと苦しいな。

Facebookはブラウザに逃げる手もあるけど、まずはADW.Launcherに戻す事にした。ADW.Launcher EXを調べたらもっとカスタマイズが出来ることが解った、色合いも違うテーマを使わずにある程度は変えられる様だ。

ADW.Launcher EXも買ってしまった。

コメント