かんたんケータイ KYF41がやって来た

2022年3月末にauは3Gを終了するのだが、今までガラケー3Gの「GRATINA2(KYY10)」を使用していて数年前からスマホに交換願いが何度かきていた。

(ちなみにスマホ、正確には音声通話無しのモバイルインターネットデバイスは持っている。)

電話での交換案内などはスマホ一押しで自由度が無い不思議な言い方、個々人で色々な使い方があり、au回線は電話とEメール(受信)が使えれば十分でガラケーを使っているのに、それを踏まえての案内でない。

そして「LINEも使えますよ」が売りの文句だった事もある、ITリテラシーが低い人に案内などされたくは無い。

そんなつまらない抵抗の他に、一昨年買い換えた車とBluetoothが繋がら無い。
会社の携帯GRATINA3?(KYF37)も繋がらない事がわかり、それより古い妻のガラ携帯はつながるのだが、京セラの仕様なのか最新機種のGRATINAに買い替えてもダメだったら嫌なので放っておいてた。

そして今年になってA4サイズの今までにない大きな封筒がauから来た、最後通告に近い4G切り替えのお願いだった。

切り替えするつもりで料金プランを調べ考えているとプランの辻褄が合わないのに気付き、本体の仕様を調べたらスマホへの変更だった・・・
(やはりスマホ押し)

替える気持ちになっているので冷めないうちに案内センターに電話しスマホでなくガラケーに変更の宗を伝え機種選定。

  1. 一般向けの「GRATINA」(2019年5月発売)
  2. 高齢者向け「かんたんケータイ」(2021年3月発売)
  3. キッズ携帯

何年も前に電話&メールだけならキッズ携帯でも小さくて良いかもと本気で考えてたが、登録外の番号と着発信できないのを知り没に。(小さく良いのに)

1か2になるのだが、両機種とも見た目が変わらない、2の方が最新で高齢者向けにスピーカー付卓上ホルダがついてたりと面白そうな機能がありそう。

90前の父が新しいの欲しがっているのだが年寄りじゃないとの気分がなんか有って高齢者携帯を拒んでいるが、私が自慢すれば納得してくれるかも。

で、赤外線も付いている「かんたんケータイ」にしました。

タイトルとURLをコピーしました