作る 三週間過ぎて スイートバジルが発芽したのが19日目。パセリと大葉の種子を置いてから発芽までは光がそんなに必要ないと気づいて間引きしたレタスのグレートレイクスを庫内にもどしてみる。少しだけど、大葉の発芽が始まったもよう。昨日はホットサンドを作ろうとレタスの... 2016.01.18 作る
作る エアレーション始めました 液肥の撹拌と根っこに酸素を送るために追加してみた、左側に見えるチューブがエアー用のね。一日中つけても小さい容器で常に対流は根っこにストレス与えそう、朝夕の気が向いた時に気が向い時間だけ手動で使う。真ん中にあったグレートレイクスを間引いてパセ... 2016.01.13 作る
作る ぐんぐん育つ 朝の出社前に写真を撮って帰宅後に見比べると一回り大きくなってるのがわかる、育ってるのが如実にわかると楽しいね。ベビーリーフ、全然が全然伸びてくれない。レタスと同じスタートだったのに。 2016.01.12 作る
作る お試し種キットが到着 12月27日に投函して今日到着、年末年初の休みを除いて4日で着いた事になるのかな。発芽してないベビーリーフを取り除き、そこに2粒の種を置いた。Cubeは発芽モード無いんでアルミホイルを被せておいたけど少しは効果あるかな。 2016.01.08 作る
作る 水耕栽培キット「Green Farm Cube」を買ったのは年末 秋葉のヨドバシで前に見て欲しいなと思ったときは9000円程だった気がしたけれど、置く場所無いのでネットで商品情報を見てただけ。年末の大掃除で置き場所が出来そうになり、相方に了解を取って買ったのは1万を超えて3千円近くの値上げかな。店頭で商品... 2016.01.05 作る日記買い物