日記 館山散歩 前に車で通過したときに、町並みがいい感じな気がしたので行ってきた。残念ながら記憶違いだった、昭和の時代に栄えていた様な雰囲気なきがしていた。駅から元商店街を抜けて、館山城跡の公園まで行ってみた。歩いて汗だくなので山の上の風は気持ちよい。結局... 2011.09.19 日記
日記 首都高速 川口線から都心に向かって3時頃に右側の車線を走ってたのだけど、江北JCTの右からの合流である程度の流入量があるのに、左から車線変更をする車が有った、黄色いセンターライインなのに、恐かった、回りを見ろよ合流する車とぶつかるぞ。そのほかに地方ナ... 2011.09.18 日記車
買い物 ひやおろし 7月に一緒に注文した なかのりさん 9月発送のがやってきた。ちょっとだけ辛口、呑みやすい。喉越しも気持ちが良い、冷蔵庫から出して呑み始めて室温の中に置いておいたが、室温に近づいても感触は変わらなかった。 2011.09.17 買い物
日記 万年筆の紙 グーグルで検索すると皆さん色々な紙を試している。グーグルで見付かる人たち程では無いが、私も幾つか試したりしている。滲まない、裏写りしない、すぐに乾く。そのような紙が求められる条件となる。ペン先が細ければ大体の紙はOKになるけど、中字で書いて... 2011.09.16 日記
日記 SHARPガラパゴス終了ですか 「目の付けどころ」のシャープだったのに、ガラパゴスが終了してしまうとは。ガラパゴス自体は興味が無かったので製品が無くなるのは感慨はないけど、「目の付けどころ」企業が無くなってしまうのではと思ってしまうと残念だ、今後なにか面白い製品を出してく... 2011.09.15 日記
日記 またまた釜めし 毎回いろんな所で手を抜いている釜めし、今回はワラビの塩漬けを前もって塩抜きをしないで作った。少しは過去の経験を生かさなくてはと、今回は吹きこぼれないように、釜は小さい方を使用して半合で炊いた。基本的にはOK、お焦げも美味しかったけど、塩抜き... 2011.09.14 日記
Android ubuntuって便利 IDEOSに ESファイルエクスプローラー をインストールしてみると、Sambaサーバーにアクセス出来るのでubuntu11にSambaを設定してみた。ネットブックのASUS1015PEMにubuntuをインストールしている、ネットで調べる... 2011.09.13 Androidコンピューター
スマホ・モバイルデバイス 電池食い 気のせいだろうけど、このところIDEOSの電池の減りが早い気がする。僕の使いかただと前は2日に一回の充電で済んでいたのに、最近は毎日充電が必要になっている。 2011.09.12 スマホ・モバイルデバイス日記
日記 飲み放題 土曜と日曜日で別々の飲み会があり、出かけていった。宴会コースで、食物+飲み放題と良くあるパターン。二軒ともプラス幾らかを払うと飲み放題の内容と種類が変わるシステムになっている。通常コースは生ビールは無くて、「生なにがし」の発泡酒か第三のビー... 2011.09.11 日記