コンピューター Noteshelfが半額になっていた、で買ってみた Daily Notesも一緒に半額だったからバンドルセットで購入。Pencilを使っても太さは変わらないのね。 2015.09.15 コンピューター
コンピューター Pencil by Fifty Three を買った Wacomのが使えないんで100均のスタイラスを使っていたけど、Peparアプリのアドオンが無料になったのを最近知ってAppleストアで買ってきた。Jot Touchは今年前半には気になっていたけど、ペン先プラのカツカツ感と滑り易いのと充電... 2015.09.08 コンピューター
写真 いつの間に「明暗別色補正ツール」が無くなっていた。 アドベのLigntroomCC新機能のページに「明暗別色補正ツール」の表記が無くなっている。やっぱり無かったんだ、そのうちに実装されるのを楽しみ待っとこ。 2015.07.30 写真
写真 Lightroom Mobileの明暗別補正ツールが見つからない。 6月に更新したiPad用のLightroomMobileに明暗別補正ツールが入ったらしいが見つからないのか、操作方法が分からないのか、ツールが無いない。ダメな写真をそれっぽく見せるのに便利なんだけど。あと、Mobileで仮想コピーの作成がで... 2015.07.03 写真
写真 iStockphoto 無事に通過 入会登録時に提出した3枚の写真、登録審査終了後に「必要なら再アップしてね」って事だったのでタイトルや説明とタグを付けアップ。場合によってはNGも有るらしいが無事に通った、一安心。審査結果がでるまで一週間かかったがこの間はドキドキ、サイトに反... 2015.07.01 写真
写真 アメリカの源泉徴収 iStockphotoからメールで「税金の手続きをしてね」とメールに書いてあったのでその旨に従って、質問形式の「タックスインタビュー」を使ってネットにある解説を参考にしつつ入力をしたが…提出は止めました。タックスインタビューの最後の方にTI... 2015.06.24 写真日記
写真 iStockphotoにも登録 半月ほど前に登録手続きをしてる最中にちょっとしたトラブルが有って、そのまま登録審査用の3枚の写真をアップ。ネットでは数日と短時間で審査の結果が返ってくると書いてあったので一週間ほど経って何もない、登録時のちょっとしたトラブルも気になり問合せ... 2015.06.23 写真日記
日記 Canon PowerShot G7X 購入 フレア(滲み)がガンガンと出やすい趣味レンズで撮った写真がピントが甘いなんて理由でNGされたんで、G7xを買ってきた。趣味レンズの方は単焦点でMFなんでとっさの時に機動性が悪く。コンデジはソニーのwx100を使ってたんだけどレンズが出なくな... 2015.06.17 日記