百均

スマホ・モバイルデバイス

iNSPiC REC 用に百均でレンズを買う

キャノンのiNSPiC REC(FV-100)を先日を購入。出た当時に気になっていたけど忘れていて、最近友達に使い心地を聞いて買ってしまった。ダイソーにスマホ用の広角セットと望遠の二つを見つけ、そく購入(二つで220円ですし)。広角セットは...
作る

今度はセリアのカットクロスで新書のブックカバーを作る。

セリアのカットクロスは長辺が35cmで厚みが多種な文庫だとちょっと長さが不足気味です、新書なら厚さが薄めのが多く、厚めの本で使うのを考えなくてもよさそう。表・裏用に2枚の布を用意し、裏表紙抑えは表布か裏布の余りを使って作ります。今回の表表紙...
作る

百均で平織用の織機を作ってみた。

机の上で手軽に安上がりにと、百均で箱とピンチを買って加工。試し織にブックカバー用の栞を織ってます。工作は鋸と彫刻刀を使ってます。織り糸を掛ける窪みはナイフで削れる程度では浅く、編んでいる途中で外れ易いので5mm以上は深く掘った方が使いやすか...
作る

ハクキンカイロMINI用に別珍がま口袋

百均で買った四角いがま口がハクキンカイロMINIの長手方向と丁度の大きさ、このがま口を使ってカイロを横に寝かせて入れるがま口袋を作りました。別珍の質感っていいですね、カイロを使わなくなっても他に使えそう。型紙で深さ方向の36mmで作るとちょ...
作る

セリアのカットクロスでブックカバーを作る その2

その1はこちら。縫った右側の3cmを内側に入れ、途中にゴムバンドや栞などを入れながら上と下を縫っていきます。左側の返し口を適当に開けて縫い終わります。返し口からひっくり返すと、上下(左右とも言う)が逆でした。片側を斜めに切り落としてるので解...
作る

セリアのカットクロスでブックカバーを作る その1

今回使う生地ネットに載ってた作り方でブックカバーを作ってみると、幅がよく考えられていて40cmが丁度良いようだ。近所にある百均セリアで売っているカットクロス、それは縦横が30cmと35cmとなっていて幅が5cm足りない、ものは試しとセリアの...
作る

カイロ用の巾着を作る

百均の端切れで、表地と裏地の二枚と締める紐を買い、作った巾着です。家にあった片面糊付きの薄手のキルト芯を裏地に貼り、多少の保温性を持たせてます。ハクキンカイロMINIが入るように適当に目分量で大きさを合わせ作ったわりに、ハクキンカイロのST...