SHARPガラパゴス終了ですか

「目の付けどころ」のシャープだったのに、ガラパゴスが終了してしまうとは。ガラパゴス自体は興味が無かったので製品が無くなるのは感慨はないけど、「目の付けどころ」企業が無くなってしまうのではと思ってしまうと残念だ、今後なにか面白い製品を出してくれればよいのだが。

シャープのNetWalkerはザウルスに続く面白そうな製品だったけど、空き容量が少ないのと、タブレット型PC-T1を出したときがiPadと同時期だったので負けてしまった。少しは食指が動いたが購入しなかった。

PocketWifiやIDEOSみたいな製品を作れる技術は日本の企業に有るはずなのに出てこない、技術より社内政治で出てこないのだろう。

前に中国のコピー市場の番組でiPhoneやソニー携帯のコピーを作る会社が出ていた、外見は似ていても中身は多分Android?。客の要望に答えて色々なバージョンを作る事が出来る、ソニー携帯のコピーではSIM2本刺可能な携帯まで作っていた。そんなエネルギーが日本の企業には無いような気がする。

ソニーはとうの昔からエネルギーが無くなってる感じ、個人的には国内メーカーではシャープ位と思っている。

そして国内メーカーは海外の後追い感がある、後進国と思われていた韓国や台湾そして中国の方が先進的な物を出している、それを真似している。

頑張って欲しいな、日本企業。とくにSHARP

コメント