白泰工房

M5StickCPlusで温湿度ロガー その2

アプリ
2021.03.19

持ち歩きの温湿度計を元にちょと手を加え、いらん機能を削除して初期段階は完成。

  1. 機能
  2. 日本語取説
  3. GitHub
  4. 展望

機能

  • 30分間隔で温度と湿度、気圧を記録

日本語取説

GitHub

Plus_Env2Hat_Logger

展望

次はBLEでデータ飛ばし、確認で糀箱を開けないで済むようにしたい。

アプリプログラム
Env2HatM5SitckCPlusM5StickCM5StickLogger
hiro

関連記事

アプリ

Gizmo5

インターネット電話。新しく買ったPCにインストールして新規アカウントを作ろうとしたら、アカウントが作れない。調べたら昨年から新規アカウント登録を停止していたのですね。今回は前に作った余っているアカウントで使うことにした。インターネット電話は...
プログラム

CUIアプリで日本語

Qt4.6でコマンドラインの文字をSQliteに格納するするアプリで、文字化けの件。いろいろと模索しました。最初はQSqlQueryで、sql実行時に文字化けが起こると思い、sql関係で文字コードの設定をさがした。次にQString関係かと...
アプリ

Affinity Designer2 for iPadを少し試す

今朝ダウンロードし、前バージョンで気になっていたレイヤーロックを確認。前バージョンと同様にロックしたレイヤーは削除可能でしたレイヤーパネルでレイヤーをロックするには操作が煩雑に、ロック解除は簡単です。レイヤーロックは、ロックするまでの煩雑と...
Linux

FlightGear

オープンソースのフライトシミュレーター。バイナリー版が2.0からなかなかバージョンアップしていないので、GITリポジトリを久しぶりに見たら、バージョンは2.3になっていた。昨年の春にCVSリポジトリが壊れ、それからバイナリー版のバージョンア...
アプリ

Affinity Designer for iPad ・ レイヤーロックで出来る事

デスクトップ版に遜色ない機能を持っているiPad版のAffinity Designer、いつもはiPadを使って描いて最後の調整にMacで作業してる。そして先ほど二日ほど描いてたのを無くしてしまった・・・レイヤーロックで出来る事パス(カーブ...
アプリ

M5StickC 専用 Env2Hatの温度計

Env2Hatに入っているセンサーSHT30とBMP280には各々に温度センサーが入っているのを知り、試しにお互いの温度を表示するスケッチを書いてみて違いを確認。SHT30とBMP280の温度を表示一行目がSHT30から得た温度、4行目のが...
M5StickCPlusで温湿度ロガー
Bluetooth Low Energy(BLE)を調べる
ホーム
コンピューター
アプリ

最近の投稿

  • Raspberry Pi OS(bookworm)でOTG Ethernet接続
  • ラズパイ4にpico用のデバッグ端子を付ける
  • Affinity Designer2 for iPadを少し試す
  • ラズパイPicoにピンヘッダを付ける
  • ガス式半田コテを購入

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月

カテゴリー

  • Android
  • DokuWiki
  • Linux
  • MacBookPro
  • PIC
  • WordPress
  • アプリ
  • コンピューター
  • スマホ・モバイルデバイス
  • プログラム
  • 主婦湿疹
  • 介護
  • 仮想環境
  • 作る
  • 使う
  • 写真
  • 山
  • 思うこと
  • 料理
  • 日記
  • 木工作
  • 歩く
  • 温泉
  • 自分メモ
  • 読書
  • 買い物
  • 車
  • 造る
  • 電子もの
  • 食べる
白泰工房
© 2009-2025 白泰工房.
  • ホーム
  • トップ