OpenOffice.org 3.2にバージョンアップ

ノートPCで動いているFedora8、特に不便ではないのでバージョン2を使用していた。

思い立って3.2にバージョンアップ。

OpenOfficeのサイトから、RPMのファイルをダウンロードして

# rpm -ivh openoffice.org* ooobasis*
# rpm -ivh desktop-integration/openoffice.org3.2-redhat-menus-3.2-9472.noarch.rpm

以上

ついでに、sqlite用のODBCドライバーもインストール

# yum install unixODBC
# yum install unixODBC-devel
# yum install unixODBC-kde

sqliteodbc-0.85.tar.gzから、ダウンロードしてコンパイル

$ ./configure –prefix=/usr
$ make
# make install

ODBCの設定

# vi /etc/odbcinst.ini
[SQLite]
Description = ODBC for SQLite
Driver = /usr/lib/libsqlite3odbc.so
Setup = /usr/lib/libsqlite3odbc.so
UsageCount = 1
CPTimeout =
CPReuse =

あとは、User DSN を設定して、OpenOffice.orgからODBCでアクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました