x86_64のライブラリをビルド

qtsdkをインストールして、アプリをビルドするときに必要なlibfontconfig、普通に何度もビルドしても、アプリがビルドできない理由は、CentOSには64ビット用のライブラリ置き場/usr/lib64や/usr/local/lib64があって、libfontconfigをビルドしたときには32ビット版のライブラリ置き場の/usr/local/libにインストールしてしまうのが原因。

自分なりのルールとして

./configure –prefix=/usr/local –libdir=/usr/local/lib64

と指定してビルドをする。

32ビット版のビルド方法は今のところ見つからないので、VMwareで32ビット環境を作ってビルドをして、/usr/local/libにコピーする。

コメント