いつもの遊び場、ドコモのサービスエリアマップでみるとFOMAエリアに該当している。
持ち込んだ機材は、IDEOS/XPERIA Proにはb-mobileのU-300。MEDIAS TAB N-06DにはXiの正規SIM、後は奥さんのドコモ携帯(えーと型番は?)。
XPERIAは国際版なのでプラスエリアには対応していないので、IDEOSはもしものFORMプラスエリアでの接続用として持ち込み。
家の中ではXPERIA/IDEOSはともにダメ、目の前の道路にでれば普通にOKで、窓際なら何とか使えるけど、雨が降ったりすると窓際も怪しい。XPERIAがつながるので接続はプラスエリアでなく通常のFOMAエリアとして繋がっている模様。
Xiが刺さっているNー06Dは室内の奥まった所でもアンテナ強度2本と余裕で接続している、ちなみにXiエリア外。奥さん所有のドコモ携帯はIDEOSやXPERIAよりは多少良い程度で、場合によっては接続が出来ない。
機種によって差がでている、タブレットのN-06Dは受信回路に余裕があるのかな?
コメント