コンピューター

コンピューター

無線LANがやっぱり変

先日書いた無線LANの後日。設定後に会社やIDEOSには正しくつながったように見えたが自宅のにはつながらない現象が発生、ついでに音も出なくなった。ubuntuのアップデートもしていないし変更したところは先日の設定ファイルだけ、で先日の設定を...
コンピューター

VirtualBox上のWin7

去年インストールをしてSigmaのRAW現像ソフト(RAW現像と言う言葉に抵抗はあるけど)SIGMA Photo ProをインストールしてRAWファイルを幾つかいじくった後は放っておいた、久しぶりにWin7を起動したら「正規版じゃないよ」と...
コンピューター

1015PEMのubuntu11.04で無線LAN不具合

自宅での無線LANは普通に動いていたので気にしていなかったけれど、B-mobileのIDEOSでテザリングをしてつなげてみるとpingが異様におかしい、前にIDEOSにつないだときは普通に使えていたのに。会社の無線LANにつないでも異様に遅...
コンピューター

WindowsXPのアップデート

突然79項目のアップデートが出てきた、何気なく再起動をかけたら終わらない。仕事中なのに。
Linux

ファイルの同期

社内で作業ファイルをサーバーへのコピーを忘れてトラブル発生、ファイルの同期に何かよいアプリがあるかを探してみた。gitやsvnなどのバージョン管理系のアプリもあるけど、オペレータが意識してファイル同期をしなくてはならない。バージョン履歴が残...
プログラム

ある状態

Aの時は、事象αが正常 Bの時は、事象βが正常ところがAの時もBの時も事象αが正常と判断すると、Bの時に事象βが発生すると異常となってしまう。今はBなのだから事象βが正しいのだけど、どうもBの時と云う状態は情報として必要ないらしい、事象βが...
Linux

palapeliのslicerプラグイン問題

ジグソーパズルのピース生成が出来ないと先日書いた。結局自分のおマヌケだった。先に書いたインストールをしてmakeしてなどの手順はいらず、palapeliの標準インストールだけでジグソーパズルが出来る。作成手順は、最初にパズルで使う画像や作者...
Linux

VirtualBox NATのポートフォワード

開発用にホスト内でゲストOSのWEBサーバーにアクセスしている。表示や動作の確認はホスト上Firefoxで行っているが、試しに他のPC上に有る他のブラウザで確認しようと設定をしてみた。GUI上で設定は簡単と思っていたら少し手間がかかったので...
Linux

ジグソーパズルのpalapeli

画像を読み込んで自分でパズルを作れる機能が有る、試しにとやってみたら「slicerプラグインがロード出来ん」とエラーが出てきた。ググって、下記をやってみたけど同じエラーが出てくる。メモだけ残して時間が出来たら再挑戦。ubuntu11.04で...
Linux

DKMSパッケージ

ScientificLinux6.1で動かしていたVirtualBox4.1の挙動がおかしくなった、usbfsがなんちゃらエラーとか、設定済みのホストオンリーネットワークが無くなったりと、そう云えばさっきカーネールのバージョンアップをしたん...