日記

スマホ・モバイルデバイス

NEXUS5のSIM選び

IDEOSからずーっとb-mobileのU300を使っていた、値段は高いが店頭購入ができ、申込時に携帯番号が必要だがその他の個人情報の登録が不要なので手軽に使用できるのが便利。ただ半年なりの有効期間が切れると再購入に店頭に出かけるのが不便か...
日記

関東地方の大雪

気象庁は大したこと無いとのアナウンスで余裕かまして14日から新潟にスキーに行くと、予想通りに高速の通行止めが始まった。去年の1月連休の大雪と先々週の大雪と高速道路は24時間程度で開通していたから宿のニュースを見ながら土曜日は雨に変わるから大...
スマホ・モバイルデバイス

NEXUS5

ハードキーボード派な私はソニーのXPERIA(mk16i)を使いつづけていたけど、mk16iの発表当時でもちと古いスペックで、重たくなったアプリや田舎でのネット接続の悪さ。しかし、回線会社のスマホには興味がなし。去年に発表・発売したNEXU...
Linux

MacBookPro購入に至るまで

Windows派でもMac派でもなく、なんとなくWindows系ノートを購入しLinuxをインストールして使っていたのでLinux派って感じかな。Windowsアプリは自宅デスクトップでVirtualBox上のWin7で事足りていた。Len...
MacBookPro

久しぶりに更新

昨年の夏から気持ちの重い仕事が始まり更新が止まってた、一応は目処がついたことにしておこう。半年間で溜まったストレス、先月は物欲で「MacBookPro retina」と「NEXUS5」を購入していた。
日記

結婚式

先日久しぶりにの結婚式に呼ばれウキウキと行ってきた、あちこちに式場がある大手の結婚式場。当日は数組の式があったようだが、そんな雰囲気はなく上手く流れ作業が出来ている、移動で外を通る箇所があり高い壁の向こうで喝采が上がっていたが気にせずに次の...
写真

株価

証券会社の友達から聞いた話、26日は単元株の変更や上場廃止が幾つもの会社であったとのこと。営業の彼、当日は客から問い合わせの電話が多数あり説明をしていたらしい。曰く「株価が前日より大幅に低くなった」、100分の1に変更して、10万円台から千...
日記

車検から帰ってきたら

ディーラーに車を取りに行っての帰り道、ガソリンのエンプティランプが点いていた。平均燃費が10km/l程の車、満タンにしてからメーター読みで480kmほど走行しているから結構やばい、ディーラーが無走行で燃料をどのくらい消費したか判らないけど不...
写真

DP3 Merrillの電池

噂の通りもたない、一回に撮る枚数は少ないけど必ず電池交換をすることになる。しかたが無い、一つ追加購入をした。3個持ちでも一泊だけの旅行でも充電アダプターは必要か...山で泊まると使いつづけるのは不可能だな。
写真

DP3Merrill

秒単位のスローシャッターで70枚程撮って電池インジケータは1目盛になった、ライブビューでタイミングを見ながら撮っていたので思っていた程ではない感じ。AFは暗いと弱いです、拡大して合わせられるのでじっくりと撮影には問題ない。MFはリングを何周...