白泰工房

お試し種キットが到着

作る
2016.01.08


12月27日に投函して今日到着、年末年初の休みを除いて4日で着いた事になるのかな。

発芽してないベビーリーフを取り除き、そこに2粒の種を置いた。Cubeは発芽モード無いんでアルミホイルを被せておいたけど少しは効果あるかな。

作る
GreenFarm Cubeグレートレイクススイートバジルベビーリーフ水耕栽培
hiro

関連記事

作る

温度計を付けた 44日目

スイートバジル(公式種)は31日目になったのに本葉がやっとの成長速度、庫内の温度はどんなものだろうと熱帯魚用の小さな温度計を付けて観察してみる。朝見た感じは20度弱なので問題はない気がするけど。二十日大根は膨らむ根の部分に一昨日に2箇所裂け...
作る

モルト酢

アルコールがあれば何でも酢に成るだろうと造り始めたウィスキー酢、どうやらイギリスに麦芽から造るモルトビネガーがあるとの事。アルコール度数40度のウィスキーを5度以下になるように水を入れ、造った米酢を酢種に少量加え一週間程経って表面に多分?酢...
作る

酢を造る その2

先日追加した濁酒は糖分がまだ残っていたようで盛んに発泡していてアルコール臭が酢酸臭に勝ってしまった。アルコール発酵が終わるまで時々攪拌して様子をみよう。
作る

リスドオルという粉

調べていくとリスドオルにはモルトエキスが添加されているらしい。出来上がりの違いはそれかな?モルトエキスは発酵した麦の麦芽エキス、ビール作りにも使われているのと同じような物かな?麦が発芽するのに麦に付いている酵素が糖化を行って発芽のエネルギー...
作る

TWELITEを買ってきた

M5Stickを使い温度や湿度を表示するアプリを去年作ったが、それを見て実家の温度などを外から見れないかと相談が有った、エアコンのリモコンを間違えて操作し変な温度設定をしてしまうらしい、それを外部からわかれば便利との事。その時はM5Stic...
コンピューター

ラズパイ用MPDを選ぶ

去年はラズパイZeroにPirate AudioのヘッドフォンアンプをのせVolumioを使 い、真空管アンプのTU-8200Rでスピーカーでの音楽再生を作ってみたのですが。Volumioに用意してあるネットラジオの局数が多く、使っているう...
水耕栽培キット「Green Farm Cube」を買ったのは年末
ぐんぐん育つ
ホーム
作る

最近の投稿

  • Raspberry Pi OS(bookworm)でOTG Ethernet接続
  • ラズパイ4にpico用のデバッグ端子を付ける
  • Affinity Designer2 for iPadを少し試す
  • ラズパイPicoにピンヘッダを付ける
  • ガス式半田コテを購入

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月

カテゴリー

  • Android
  • DokuWiki
  • Linux
  • MacBookPro
  • PIC
  • WordPress
  • アプリ
  • コンピューター
  • スマホ・モバイルデバイス
  • プログラム
  • 主婦湿疹
  • 介護
  • 仮想環境
  • 作る
  • 使う
  • 写真
  • 山
  • 思うこと
  • 料理
  • 日記
  • 木工作
  • 歩く
  • 温泉
  • 自分メモ
  • 読書
  • 買い物
  • 車
  • 造る
  • 電子もの
  • 食べる
白泰工房
© 2009-2025 白泰工房.
  • ホーム
  • トップ