白泰工房

iOSのGraphic(旧iDraw) フリーズ

コンピューター
2016.11.04

iOSのGraphic(旧iDraw) その後

に回避方法を追記した。

 

コンピューター
iDrawiPadiPad proフリーズ
hiro

関連記事

コンピューター

iOSのGraphic(旧iDraw) その後

つい先日にアップデートがあったがフリーズの現象は改善されていない。対処方法は、フリーズしたら諦めてアンインストールし再インストールすれば何とか使える。回避方法は、とにかく保存してホームボタンのダブルタップでアプリを終了すること。画面の向きも...
コンピューター

Pixelmator for iPadで回転

難しい、コツがあるようだが何回も失敗。二本の指を捻りを加えながらタッチするとなんとか上手くいくようだ、一瞬でも止まるようなタッチをして回転しようとしても失敗して移動になる。画面をタッチ直前に手首のスナップ!!!
PIC

iOSの「LiquidText」が使いやすい

PICなどのデータシートを読むときに最適なPDFリーダーを探していたら偶然見つけたアプリ、使っている感じが紙のデータシートを読むように使える。紙の資料を読むのに気になったページにはポストイットなどで付箋を挟み込む事がよく有るよね、これが再現...
Linux

「Wineがあるじゃん」

社長が医者に云われた言葉会社にはワインセラー、もといサーバー室(社内で一番温度が安定しているので)があり、先日の引越し祝いで頂いた日本酒とその他酒類が保存してある。糖尿病予備軍の社長が、「日本酒は止めて、ワインならまーいいでしょう」と云われ...
コンピューター

iPadバックアップの保存先をMac本体からNASへ変更

256Gモデルで60G使用とか少ないが512GのMacbookには使わなファイルで大きい、保存先をNASへ変更。ネットで見つけた方法の自分メモ。MacへバックアップしたデータをNASへFinderで「移動」メニューを開き「Optionキー」...
コンピューター

Eye-Fi Mobile X2 その2

やっぱり大変そう、昨晩は色々試していたがヒントは見付からずにカメラのバッテリー切れ。やりたいことは、 フィールドでは、撮った写真のうち任意なファイルをAndroidに転送 家では、全ての画像をPCに転送1についてはEye-Fiの設定で可能。...
柿酢を造る
モルト酢
ホーム
コンピューター

最近の投稿

  • Raspberry Pi OS(bookworm)でOTG Ethernet接続
  • ラズパイ4にpico用のデバッグ端子を付ける
  • Affinity Designer2 for iPadを少し試す
  • ラズパイPicoにピンヘッダを付ける
  • ガス式半田コテを購入

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月

カテゴリー

  • Android
  • DokuWiki
  • Linux
  • MacBookPro
  • PIC
  • WordPress
  • アプリ
  • コンピューター
  • スマホ・モバイルデバイス
  • プログラム
  • 主婦湿疹
  • 介護
  • 仮想環境
  • 作る
  • 使う
  • 写真
  • 山
  • 思うこと
  • 料理
  • 日記
  • 木工作
  • 歩く
  • 温泉
  • 自分メモ
  • 読書
  • 買い物
  • 車
  • 造る
  • 電子もの
  • 食べる
白泰工房
© 2009-2025 白泰工房.
  • ホーム
  • トップ