社長が医者に云われた言葉
会社にはワインセラー、もといサーバー室(社内で一番温度が安定しているので)があり、先日の引越し祝いで頂いた日本酒とその他酒類が保存してある。
糖尿病予備軍の社長が、「日本酒は止めて、ワインならまーいいでしょう」と云われたらしい。「保存してある日本酒を呑み終わったら、ワインにする」と息巻いていた。
今後、弊社に何かを持ってくるときは、ワイン(赤希望)でお願いします。
閑話休題、Wineの話
linux上にWindowsアプリを動かすWineを思い出した。ubuntuにあるゲームをインストールしたら、Wineが勝手にインストされた。
USBはNGと思いつつ、MVPenのアプリをいれてみた。MVPenからデータを吸い出すアプリは、USBハンドラーかなんかが無くて起動すらしない。OCRソフトは動く、がMVPenのデータをOCRソフトに渡すにはデータを吸い出すソフトからだけなので、OCRソフトも使えないのは残念。
MS-Office2000をインストールしたら、普通に使えそう。
そういえば昔作ったサッポロワインのCIを思い出した、ガラス玉の葡萄の房のなかで赤ワインが揺らめいて、最後にCIになるんだったけど。たしかお蔵入りになった。
コメント