そう「買ってしまった...」なのである。先日壊したカメラの代わりにポケットに入るサイズのカメラを買おうと思ったのだが…
当初はCanonのIXY220fを予定していた、カタログを見ているうちにPowerShot S100がサイズと機能で良さそうと決め、勢いヨドバシに行ったら…
ヨドバシのS100の前には先客が居て店員と話していた、のでスルーして他のカメラを見ていたらオリンパスのブースにXZ-1が有った、触ってみると操作性が良い。その後にS100を当たり前だが触れると小さくて持ちにくい、ん~。
スペックを比べるとズームが4倍と5倍の差、ただし35mm換算で広角側が違うのでテレ側は同じ程度。ホットシューが付いている、レンズも明るい。ポケットサイズが欲しいなんて忘れて悩んでしまう。受光部はCCDとCMOS…なども気になる。オリンパスのデジカメも初めてだし、気になるな~。
しばし悩んで買ってしまった。
家に帰ってワ~ぃわーィと喜んでいた、ふと壊れたCanonIXY-410Fとサイズを比べるとやっぱりデカい、奥さんの持っているNikonP7100と同じくらい、いきなりテンションが下がる、いつも使っているカバンのカメラポケットにも当然入らない。
あー、S100の所に先客のおじさんが居なければ名指しで即買っていたのに、おじさんのバカ、タイミング悪かった。どうしようポケットデジカメ、ポイントが貯まったらもう一度考えるか...
XZ-1を見ていたときに声をかけてきたオリンパスの販促店員、操作のさわりしか知らない、カメラでリサイズやトリミングが出来るか質問しても判らず、メニューを色々いじくって見つける程度。もしかしたらヨドバシの店員の方が各メーカーのを触っているので詳しいかも。その他の事もいまいち、もっと色々いじって勉強してね。
コメント