2010-12

日記

召しあがる直前、食べる直前

最近のカップラーメンは難しい。開けてみたら小袋が四つ、一つはお湯を注ぐ前に入れる乾燥カヤク。他は「食べる直前」が二つ、「召しあがる直前」が一つ。食べる直前・召しあがる直前はどっちが先?どうやら、食べる直前が先で、最後に召しあがる直前でした。...
Linux

openSUSE 11.3を起動したら

スプラッシュスクリーンがクリスマスバージョンになっていた。
コンピューター

再インストール

1015PEMにubuntuを再インストールした。ついでにVirtualBoxがバージョン4になっていたので、それもネットブックにインストール。なんかゲストOSのインストールがもっさりとして時間がかかった。GUIは少しデザインが変わっている...
コンピューター

evolutionの設定

1015PEM上のubuntuにもメールを使えるようにとevolutionを設定しようとしたら、設定画面の縦が600pixel以上あって「進む」や「OK」などのボタンが画面外に出てしまって先に進めない。Xの画面設定を変えて仮想画面を使えるよ...
日記

AfterEffects CS5

ひょんなことから仕事でエフェクトがらみのビデオ編集をすることに。10年ほど前に5.5で使って以来のAfterEffects、ユーザーインターフェースはほとんど変わっていなくすんなりと操作はできたので、ぎりぎりのスケジュールに間に合った。TI...
コンピューター

ubuntuのインストール

この文を書いているのは21日だけど、インストールをしたのは6日。夏休みの日記みたいだけれど日付を遡って投稿。会社の帰りに16GUSBメモリーを購入して1015PEMに早速ubuntuをインストール。最初にマニュアルの手順で16GUSBにリカ...
Linux

ASUS 1015PEM 購入

T60が壊れてから半年以上がたったが、やはり持ち運べるLinuxが欲しくなったので購入しました。本当は、HPのMini5103シリーズのN550を積んで、液晶は1,366×768のが欲しかったけれど現物がみれない。ビックカメラにMini21...
日記

銀座で

松坂屋の前で信号待をしていたら、通りがかりの御婦人が、婦:「この道は中央通りですか?」(英語です)私:「えーと」(日本語です)、通り名を探していると。婦:「上野に行きたいけれど」(英語です)私:え?、上野?、おもわず「walking?」婦:...
日記

風邪ひいたらしい

先月の23日から不調だったが、先の土日は野暮用で休息できなかったら月曜の夜からかなりの不調度。昨日と今日は絶対に休めないので出社したけれど、明日は医者に行くぞ。今週末のスキーはパスだな。