日記 脳内快感物質 やっぱり歩かなくっちゃと早く仕事が終わったら会社帰りに1時間弱歩く大体5キロほど。汗っかきなので寒い冬しかできない、家に着く頃には軽く汗をかいている、暖かくなる前に少し体重が落ちて入ればいいけどな。1月くらいから気が向いた時に歩き始めて最近... 2012.03.16 日記
Linux DosBoxで古いゲームのインストール linux(ubuntu11.04)上のDosBoxでインストールフロッピーが複数枚あるソフトをインストールするのにハマった。インストールディスクはフロッピーからイメージファイルに落としてある、物理フロッピーなら手で交換すればいいけど、イメ... 2012.03.15 Linuxコンピューター仮想環境
Android opera mini と mini next ネットでだらだらと眺めていたら opera mini nextのプレビュー版が公開してあるとのこと、早速IDEOSにインストール。デスクトップPCからandroid端末にインストール出きるのは便利だな~。すでに速いopera mini、標準... 2012.03.13 Androidスマホ・モバイルデバイス
日記 さよなら!僕らのソニー まだ読み終わっていないデス。せっかくソニー包囲網の罠にかかったんだからマルチリモコンの設定をしてブルーレイの操作を出きるようにしなくては。テレビとブルーレイのマニュアルを見ながら開始、あれ設定の仕方がマニュアル同士で違うぞ?、とにかくテレビ... 2012.03.12 日記買い物
日記 ソニー BDZ-AT350Sを買った 昨秋にHDDが壊れたようなHDDレコーダー。HDDを交換すれば元に戻りそうな気がしたのでネットで調べたら、同じサイズ・同じメーカーのHDDなら復活する可能性があるとの記述は散見できた、IDEの同スペックHDDなんか手に入りそうも無い。ま~ソ... 2012.03.11 日記買い物
コンピューター 力尽きた VirtualBox4.1でCentOS6とSL6が遅い その2の続きASUS1015PEMをubuntu11.04-32bitにOSを入れ直して、DKMSもインスト、/etc/init.d/vboxdrv setupもやって、再び挑戦。判... 2012.03.09 コンピューター仮想環境
日記 蟹のたたりじゃー 家で寝ていたらBSで横溝正史シリーズをやっていたので、老婆風にね。金沢の近江町市場で自宅用に頼んだ香箱カニ、火曜に届き日本酒を呑みながら美味しくいただいたのだが。夜中過ぎにふと手のひらが痒いと目を覚まし、少し経つと膝裏に細かなブツブツが出て... 2012.03.07 日記
日記 話題の選び方 昨日は越後湯沢から新幹線、指定席乗車口には本当にこれだけの人が乗れるんだろうかと心配してしまうほどの人数、半分はスキー・スノボ若者グループで満席。高速も渋滞するけど電車を使っての人も意外といるね、僕等もよく新幹線で湯沢あたりに滑りに来たっけ... 2012.03.05 日記
日記 金沢ぶらぶら3 昨晩はよっぱらってホテルに帰ってきたので朝湯。お土産や着替えを宅急便で送る用意をしていたら時間が経ってしまった。今日は東茶屋街を巡るだけ、西茶屋街よりも大きめ。ボランティアが居る保存商家で家の構造・成り立ちを説明してもらった。江戸期は間口で... 2012.03.04 日記
日記 金沢ぶらぶら2 忍者寺は要予約で指定した時刻に到着。同時刻の人たちの中にいい気持ちにお酒臭い団体さんが二グループあった、寺の成り立ちの説明テープを聞いてから寺内の見物、人数が多いと3組に別れてのツアー、個人組と団体組と別れることができて良かった。複雑な構造... 2012.03.03 日記