温泉 代山温泉 「せせらぎの四季」 木曽福島の街道沿いにある日帰り温泉。立地のよさで休日はいつも満車、建物はうなぎの寝床みたいで狭そうだから敬遠、今日は平日なので行くことにした。狭そうに見えた建物の中は意外と広く感じる、湯船も上手に配置してあり圧迫感はない、ちゃんと露天風呂も... 2012.07.17 温泉
山 御嶽山 連日、雨が降ったり日が射したりと日中はめまぐるしく天気が変わっていく、夜中は土砂降りだったりする。御嶽山に登るにいつもは黒沢口のロープウェイを使って行くのを、今日は王滝口に向かった。ま~雨で登らないだろうけど、今度来たときのために登山口の様... 2012.07.16 山日記
山 野麦峠 10年近く前か?、通りがかった時は夕方過ぎで資料館も茶屋も閉まっていて、霧が立ちこめていた野麦峠、薄暗く寂しい感じで通り過ぎて宿題としていた。今日は昼過ぎに到着、余裕で資料館も茶屋も営業中。資料館は「峠の資料館 野麦峠の館」で日本唯一の峠の... 2012.07.14 山日記
Android 受信感度 いつもの遊び場、ドコモのサービスエリアマップでみるとFOMAエリアに該当している。持ち込んだ機材は、IDEOS/XPERIA Proにはb-mobileのU-300。MEDIAS TAB N-06DにはXiの正規SIM、後は奥さんのドコモ携... 2012.07.14 Androidスマホ・モバイルデバイス日記
日記 GUI、CUIとCLI GUIはGraphical User Interface、CUIはCharacter User Interface。で、CLIはCommand Line (User) Interface。CUIとCLIは使い分けていたんですけど、CUIって... 2012.07.13 日記
Android XPERIA Pro (MK16i)も買ってしまった mini proを買って一月ほどしか経っていないのに、買ってしまった。 どうやらハードキー付きが今後出てこない感じする ハードキー付きの予備として 仕事が忙しくなってしまった でも、お金が無い(MK16iの選択理由)などなど、でっち上げな理... 2012.07.09 Android
コンピューター データ結合で見開きにならない(CS4) 複数レコードを読み込んだときに、見開きで状態で結合しない場合(通常はそうなってしまう)「ドキュメントページの移動を許可」をオフにして、もう一度オンにすると。「各スプレッドの現在のページ数を維持しますか?」のダイアログボックスが出てくる、「い... 2012.07.06 コンピュータープログラム
日記 たか子のMKK5 男4人の飲み会、シャレで頼んだ「たか子のMKK5」の名のカクテル。予想以上に圧倒され写真を撮るのを忘れた。高校時代の友達とこのところ年1で集まるオヤジ達の呑み会。メニューの写真と値段からたいしたことは無いだろうと、不思議なネーミングから頼ん... 2012.07.01 日記