写真 画角とパースペクティブ 掲示板で散見するこの話、kakaku.comなどで結構熱く語っているね。比較写真や数式と図を取り出して話をしているのけど何か決着がつかない終わり方をしている気がする...あまりに長いスレッドになっているので読む気が途中でうせてしまう。(微笑... 2014.04.24 写真
写真 やはりピントが迷う 日中の日陰、少しでも暗いと簡単に迷ってしまう。合焦しサインがでても信じてはいけない、合っていない。多いのが永遠とも思えるピント合わせ、あっちに行ったりこっちに来たりとジコジコ言っている、SD1のフォーカス性能と相まって終わらない。MFでもフ... 2013.03.18 写真
写真 ストレス 自分のストレス強度は把握し、そのストレスから逃げようと思っても仕事では致し方ない。自分に起因するのは自分次第で、スキル不足なら勉強して対処する。時間さえあれば先へ進んでいく、そのために残業したり徹夜するなりして解決してきた。都合の良いことに... 2013.03.06 写真日記
写真 シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM / DC HSM 昨年の11月にSD1Merrillを17-50mm F2.8とセットで購入、山に持っていくのに手頃な大きさと50-200mmも近いうちに手に入れることを考えていた。このレンズの売価は当時で1万5千円ほど、ネットでの作例をながめてみると値段か... 2013.03.01 写真
写真 Sigma Photo Pro 5.5 今回のバージョンアップでSPP5.5になる、その発表してから首を長くして待っていたこんなにワクワクしながらバージョンアップを待っているなんて滅多にない。学生のころはカラーにかかる費用が高く、白黒の100フィート缶を買いヨドバシに置いてあった... 2013.02.26 写真日記