使う ハクキンカイロ 微熱改造 先週までしてた改造?を一週間使ってみて。一回で6時間分のベンジンを入れると、20時間くらいは燃焼し続ける日もある。朝の出社前にベンジンを入れ電車通勤、事務所で一日仕事なのだがコロナ過で窓を開けている窓際、足が寒くて夕方になると膝掛けをして寒... 2021.12.16 使う
作る カイロ用の巾着を作る 百均の端切れで、表地と裏地の二枚と締める紐を買い、作った巾着です。家にあった片面糊付きの薄手のキルト芯を裏地に貼り、多少の保温性を持たせてます。ハクキンカイロMINIが入るように適当に目分量で大きさを合わせ作ったわりに、ハクキンカイロのST... 2021.12.12 作る
使う ハクキンカイロの温度調整 その3 最終形 前回までの方法本体の火口用開口部にアルミホイルを入れ綿の露出面積を少なくする方法を試してたが、欲しい暖かさより熱めでもう少しとの感じ。ただ燃焼時間が6時間分の燃料で8時間以上は暖かさが続くので実際に温度は下がっている模様、でも熱い。次の一手... 2021.12.08 使う
使う ハクキンカイロの温度調整 その2 前回のホイル具合前回のはちょっと熱めで燃料は8時間近く燃焼した。片側を塞いだら爆熱もう少し温くならないかと、前回のに片側だけアルミホイルで塞いでみたが、塞ぎ方が悪かったのか使っているうちにフリース袋に入れていても持てないくらいな爆熱になって... 2021.12.06 使う
使う ハクキンカイロとオイルマッチ ZIPPOハンディーウォーマーを買ったとき、タバコを吸ってた時のZIPPOライターを探し出し点火用に使い始めた、使い捨てライターも買えばあるがオイルが共用できるからオイルライターで済また。カイロは毎日使うわけでなく山荘やスキーなど極端に寒い... 2021.12.05 使う