どぜうの会

山の関係で知り合った方と年に一回で開いている「どぜうの会」、私にとっては山の大家方々の末席を汚す感じでいつも参加をしている。例年は高橋のある「伊せ喜」で開いていたけど、今年の春先に「伊せ喜」は閉めてしまったとのことで、浅草の「飯田屋」に集まった。

どぜうは「伊せ喜」しか行ったことが無いので他店は初めて、有名どころの駒形どじょうも未経験。「伊せ喜」は一度調理をしたドジョウを綺麗に並べて出てくるが、「飯田屋」は青々した未調理のドジョウが無造作に皿にのって出てくる、味はんーどちらも同じかな?。個人的には「伊せ喜」の方が上品ぽかった。

コメント