パイロットのプレラを最初に購入して、エラボーとデシモを買い足した。ペン先はプレラが「特殊合金」で作られていて、エラボーは14K、デシモが18Kとなっている。エラボーもデシモもペン先は普通のよく見る万年筆とは形状が違うけれど、なんとなくペン先のしなやか差が解かってきた。
特殊合金のペン先は、紙にペン先を置いた瞬間にカツンとぶつかった感が手に伝わってくる。金ペンはカツン感がなくてペン先がしなった感じ(軟らかさがある)で手に伝わる。これは筆圧をかけなくても感じることが出来る。
字を書いていると、紙の凸凹の感じも指先への伝わり具合も違う。特殊合金は凸凹が直接わかる感じ、金ペンは柔かく伝わる。例えば、自転車のママチャリなどの実用車、金ペンはショックアブソーバー付みたいな感じ。
なんでこんな投稿をしたかは、新しい万年筆が欲しいから。デシモのFとエラボーのSMの間くらいのペン幅が欲しくなってきた。
コメント