会社で購入した。TVでのマスメディアからの情報のみ、ネットでは調べなかった。
TVでお年をめしたかたが、ブックリーダーで読書を楽しめると云っていたが、電源を入れてびっくり、iTunesに接続しなければなにも使えない、TVに出ていたお年寄はどうやったの?、パソコンが使える人でないと駄目じゃない。もしくは誰かに頼む?
ついでに、買ってそのまま飲み会などに突入しても、自慢できない。
iTunesと接続すればなにかと便利だけど、iPadだけで完結して使えるのだから、iTunesなしでも動いてほしいな。
あと、Appstoreの登録がわかりにくかった。というか住所と電話番号の登録の必然がわからん、わたしは適当に架空で登録した。
私見は、個人で買わなくてよかった。実は電源を入れて5分で嫌になって、半日使って飽きました。
商品の思想ははっきりしていて、完全に割り切ったMID。逆にN810などのMIDは中途半端な感じです。僕自身はこの中途半端感が色々できるので楽しいが、iPadは色々なアプリはあるが一本道しかなくて自由度がないのがつまらない。
コンピューターと思わないで、新しい機器。ネットブラウザやPDFリーダー、手書きとキー入力のノートが付いて、ときどきゲームなどのアプリを使うのに限定して、2万台なら買い。
ちなみにPDFリーダーは赤字やメモを手書きで書ければなお良い。
コメント