BIOSのアップデート

組み立て中のPC、HDDにギガ単位のファイルを幾つかコピーすると、途中でカーネルパニックで死んでしまう。
ネットワークの事もあるので、BIOSのアップデートをすることにした。その昔、BIOSアップデートで失敗し大変な事になってしまい、それ以後は動くなら買ってきたママで使用してきた。

簡単にアップデートできるんですね。アップデートのおかげでイーサーもちゃんと動くようになった、ショップに持ち込まなくてよかった。

HDDコピー中のパニックは直らないので、OSを64ビット版に変更したら、その問題も無くなった。

今週一週間いじってみて、問題無ければ通常運用をしようっと。

コメント