ヒッグス粒子

粒子が見つかりそう とニュースが流れている、山手線大の加速器で陽子同士が衝突するのが凄い、管の直径?場の直径?がどのくらいなのか、陽子の量がどのくらいで衝突するのか?判らんが凄いよね。

その昔、万物は「火・水・木・金・土」で出来ていたと思われていた、時代が下って 原子 と云う物が物質を作っているとわかってきた。ところが原子は電子・陽子・中性子で構成している…、今じゃ素粒子が万物の元となっている。

機材やら理論やらが進歩すると、色々なものが発見されるんだな。

これからもっと進歩するば、きっと素粒子より小さい物が発表されるんだろうな。

そんな訳で ヒッグス粒子 発見することは凄いんだろうけど…以上・終わりって感じ。

コメント