日記

日記

自炊代行に思う

作家らが代行業者を提訴した、作家としてはデータ化したファイルの流出による収入減を考えての事。出版社が自炊代行をするスキームって作れない物だろうか?紙の本を出版社に送ると本と引換にデータ化したファイルを無償で購入者に返送する。本は返送せずに出...
日記

シェーバー2ヶ月

ブラウン590CC-4を買って2ヶ月、洗浄液はまだ交換していない。シェーバーの洗浄間隔は2日に一度で週4回、カートリッジ自体はこの機種の前の5441で数回使用しているので実質は2ヶ月以上もっている、ただ冬場なので自然蒸発は少ないと思われる。...
日記

中掃除

大掃除じゃないよ。レンジフードのフィルターを交換してたら、レンジやシンク周りの汚れが気になった。近くのドラッグストアに掃除用洗剤を買いに行って掃除を始めてしまった。「激泡キッチンクリーナー」との名の洗剤、良く落ちます。手袋をして使ってくださ...
日記

スタッドレスに交換

11月中旬には交換していたのに、近年では交換する時期が遅くなってくる。ここ数年は11月だと暖かくてスキーシーズンの感が無い。タイヤは6シーズン目に突入、買い替えをしなくてはと逡巡している間に今日に至ってしまった、車も12シーズン目、どうしよ...
日記

ヒッグス粒子

粒子が見つかりそう とニュースが流れている、山手線大の加速器で陽子同士が衝突するのが凄い、管の直径?場の直径?がどのくらいなのか、陽子の量がどのくらいで衝突するのか?判らんが凄いよね。その昔、万物は「火・水・木・金・土」で出来ていたと思われ...

忘年会

一緒には山には行っていない山の仲間との忘年会で檜枝岐まで行ってきた、もう何年もの恒例の檜枝岐での忘年会に初参加。完全に冬になっているはずの檜枝岐なのだけど、昨日はピーカンで暖かかった。浅草から電車が動き出した瞬間から乾杯、延々と4時間以上も...
日記

御岳ロープウェイスキー場

気づいたら昨シーズンから休止していた。ハイシーズンはマイヤが出来てからはマイヤばっかり行っていたので気がつかず、GWに開田に行ったときに行くぐらいだったし、一昨年のGWはチャオに行ってしまったので閑古鳥が鳴いていたなんて思いも寄らなかった。...
日記

あちゃ

サーバー側で処理プログラムを走らせて、UIをWEBブラウザでの操作を設計していた。クライアント側のファイルをアップロードして、UIでパラメータを何度か修正して最終結果を求めるプログラムなんだけど、アップロードするファイルってクライアント側の...
日記

金婚式

無事に僕の親と、そして奥さんのご両親の金婚式が迎えられた。昨年は母が入院で金婚式が迎えられるか心配したけど、何とか今日を迎えることが出来た。おめでとう、そしてありがとう。ところで、両方の親の金婚式(結婚年月日)が一緒ってどんな確率なんだろう...
写真

単焦点レンズ

その昔、レンズなど何本も揃えることも出来なかったので28mm1本で何でも撮っていた、望遠での近景と遠景を取り入れた絵作りは写真雑誌で憧れていたけど、簡単にレンズを買うことも出来ない。そんな訳で単焦点を複数集めるよりも、ズームの描画力は単焦点...