日記

日記

下駄

鼻緒が緩まない事は前に書いた。何処かで鼻緒がすげられる履物屋さんを探そうと、ググッたら買ったお店で下駄を買った書き込みが見つかった、その人は購入時にすげてもらったらしい。なんて事ない買った店の主は職人だった。午前中に行って、鼻緒を緩めてもら...
日記

よしず

けさのフジテレビ「とくだね」で、真鍋かをりがよしずに異常に反応しているのが面白かった。テーマは室内をどのように涼しくするかで、プレゼンターが写真を見せながら、窓の前に葦簀(漢字だと)を置いて直射日光を遮ると少し室温が下がると説明していた時に...
日記

天麩羅

夕食は日曜日に採ってきた山菜の天麩羅、ウドとタラの芽、プラス冷蔵庫に有った物少々。天麩羅はツユ派、子供のときの塩は専売公社のしかなかったので、塩をつけて食べるのは大人になってから知った。ので、基本はツユ。外食すると「お塩でお食べください。」...
日記

ワラビの水煮

今回は収穫したワラビを今回は水煮にしてみた。 軽く水洗い 重曹をまぶして、30〜40分そのまま 沸騰したお湯に入れ、再沸騰したら取り出し 冷水でしめるいつもなら、すぐに醤油やマヨネーズで食べるけれど、帰りの渋滞で疲れていたので、ラップして冷...
日記

nintendo 3DS

嫁さんが買ってきた3DSが全然使っていないので、「パイロットウイングス リゾート」を買ってみた。3D感が出ていて面白いんだけれど、熱中しはじめると3Dが邪魔になる。だって建物とかにぶつかりそうになると、意味もないのに本体を傾けたりするでしょ...
日記

NTT光 その後

6回線中で1回線はルータのログが取れなかったので、残り5回線中4回線が20分程接続が出来ていなかった事がわかった。担当営業に電話したら不在だったのでメールで連絡、そしたらサポートへ聞けとのメールでの返事。この営業は自分が起因するトラブルでも...
日記

NTTの光回線

契約の回線種別は覚えていない(調べるのが面倒)が、今日の0:16頃から軒並切れた。24時間データ送信に使用しているシステムで回線切断のアラートが発生した。調べるためにリモートで入ったら、これも操作中に断。操作不能になったので、出社して調べて...
Linux

googleで検索

先日Wikiに書いたFlightGearのインストール方法が、googleで「flightgear インストール」で検索すると、上位に表示する?不思議だ。通り一遍のインストール方法しか書いていないのでちょっと恥ずかしい。少し加筆をしなければ...
日記

下駄

4月から5月にかけての暑い日に思いつきで下駄を買い、近所を出歩くのに使っている。しかし一昨年に買った下駄は、鼻緒がきついすぎてなかなか足になじめず、一昨年と昨年の夏場は履くことがなかった。だいたいは一度めで、鼻緒ずれが出来れば鼻緒が馴染んで...
日記

ワラビの灰汁抜き 3

最後の下処理をした、灰汁臭さはあるけれどよい感じ。塩をちょっと多めに入れて本漬にした。下処理が終わったワラビを使い、再び釜めしに。今回は「横川峠の釜めし」の釜を使ってみた、前回使ったのより少し容量が大きいので二人前の米一合が可能かも。米を入...