Android

Android

Eye-Fi Mobile X2 その3

昨日の結果は3・4は試していないが、2は巧くいった、それも簡単に。なんと云うか、生活慣習の違いか躾の違いかそんな感想。親から教わったことは 借りた物は返す 使った物は元の所に そのほかに山屋として、来たときより綺麗にするとかAndroid側...
Android

Eye-Fiと接続

デジカメとUSB接続やカードを抜いてのデータ読み出しが面倒なこと、Androidとワイヤレスでデータが取れるので、「Eye-Fi Mobile X2」を購入した、けど接続に手間取ってしまった。買った日は実家に行く予定だったので、NetBoo...
Android

Androidのナビ

車にはDVDのカーナビがついている、車購入時の2000年に付けた物、一度だけ地図の更新はした。1DINで電源を入れると液晶がズーっと出てきて立ち上がる形、バックライトが壊れて修理しただけでまだまだ使えるけど、地図は古い。今回の休みに飛騨高山...
Android

Easy-PhotoPrint

キャノン製のAndroid、iOS用のプリントアプリで、android機やiOS機からキャノンのプリンターをLAN経由で印刷やスキャンをしてくれるアプリケーション。MG8130を購入したときIDEOSにインストールして、IDEOSで撮った写...
Android

地図ロイド

Android用の地図ブラウザアプリ。GoogleMapは都市部では十分使えるけど、更新が遅いのと、山などの山間部では空白になってしまい残念な事が多い。他方、Yahoo地図は実用に使える間隔で更新している、山も著明な所は登山道も線が引いてあ...
Android

Android と flightgear

Android端末からPC上のFlightGearを操縦するアプリを二つ見つけた。 Alni FlightGear Control Comete for FlightGearAndroid端末を無線LANでつないでおけば、ワイヤレス操縦がで...
Android

タスクの切り替え

BBCのニュースアプリと辞書アプリを切り替えてニュースを見ているけれど、BBCアプリに戻したときにヘッドラインに戻る場合と記事に戻る二つのパターンがある???色々と試したら、ウィジェットからアプリを起動した場合と、アプリ一覧?から起動した場...
Android

辞書アプリ

二種類インストールした。 ColorDict Fora DictionaryふたつともStarDict形式のが使用できるとのことでインストール。ColorDict辞書の追加方法が判らない。WikiPediaにアクセス出来るのでこのまま使用。...