スマホ・モバイルデバイス googleカレンダーを使う いまさらなんだけど結局は流れにのみ込まれてしまう。zaurusを使っていた頃から、自分のサーバーにicsファイルを保存してデスクトップとPDAとで同期を取ってスケジュール管理をし、zaurusからNokiaのN810に変えてからも同様にして... 2012.04.19 スマホ・モバイルデバイス日記
Android 辞書アプリ 二種類インストールした。 ColorDict Fora DictionaryふたつともStarDict形式のが使用できるとのことでインストール。ColorDict辞書の追加方法が判らない。WikiPediaにアクセス出来るのでこのまま使用。... 2011.03.01 Androidスマホ・モバイルデバイス
コンピューター VirtualBox + RDP + N810 = 楽しい VirtualBoxのゲストに適当なGUI-OS(Windowsでも、Linuxでも)をインストール。GuestAdditionsをインストールすれば画面サイズを自由に変えられるので、N810に合わせて800x480にする(地道にあわせる)... 2010.10.28 コンピュータースマホ・モバイルデバイス仮想環境
コンピューター 紙の本、電子の本 ザウルスを使っていた頃から、青空文庫を電子書籍として読んできた。N810になってから持ちやすさもあって電車内で読む時間が増えてきた。が、なぜか読み終えたときの「充実感」が少ない感じがする、最後のページになったときに「あれ?もうおしまい」なん... 2010.09.28 コンピュータースマホ・モバイルデバイス日記読書
Linux iPadで青空文庫 iPadが使えないとここで書いたけれど、受身だけで色々と言っていても遠吠えなので、少しは何かをしなくてはと。私はN810を使って、青空文庫から絶版になった小説をPDFに変換して読んでいるいるので、N810で青空文庫2と同じ方法で白泰工房Wi... 2010.08.23 Linuxコンピュータースマホ・モバイルデバイス日記読書
スマホ・モバイルデバイス youtube N810でSDをフォーマット仕直し、アプリを入れ直していたら、mtubeが巧く動かない事が判明。どうやらyoutubeでまたシステムが変わったらしい?youtube-dlモジュールを取得しなおしてもダウンロードはできるけれども、再生ができな... 2010.07.23 スマホ・モバイルデバイス
スマホ・モバイルデバイス N810のSDが飛んだ 最近、勝手にリブートしたりしておかしいな?と思っていて、近々fsckをするつもりだった。先ほど、なにもしていないの勝手にリブートしたら、SDから起動しなくなった。再構築をしなければ。 2010.07.22 スマホ・モバイルデバイス
Linux scim-bridge_maemo for N810 scim-bridge-maemo (for Qt App)をみつけて、N810用にビルドしてみた。VMwareでクロス開発で、N810用にQt4の開発ができると思ったちょっといじったら、日本語入力ができないのがわかって愕然としていたところ... 2010.07.12 Linuxスマホ・モバイルデバイス
コンピューター N810でQt4の開発環境 N810用にQt4用のクロス開発環境をインストールする方法があったので、maemo-sdk関係のインストールを最初からまとめた。VMwareでクロス環境環境は、ホストOSにCentOSを使用しVMwareにubuntu8.10をインストール... 2010.07.05 コンピュータースマホ・モバイルデバイス
Linux がってん流ダイエット 始めました NHKの「ためしてガッテン」で布教しているダイエット、朝と晩に体重を計ってグラフを書くだけで痩せるダイエット。前にやったときは、グラフ化は面倒なので体重計の横にA3くらいホワイトボードに数値を書き込んで日々実行したら確かに効果はあった。たし... 2010.06.03 Linuxスマホ・モバイルデバイス日記