サーバーの再構築をするのに、今回はちと面倒な方法をしている最中。
- 現行サーバーPCは2HDDでSoftwareRaid1で運用
- 構築中でも現行サーバーは止めたくない
- 他のPCはHDDを1台しか積めない
手順は、
- 構築用PCで、普通にサーバーを構築(Raidなし)
- 最低限のデータ(HTMLなど、外部に対して)をコピーする
- 現行サーバーPCに新サーバーHDDを移し替えて、運用
- 旧サーバーHDDからその他データ(個人データなど、内部に対して)をコピー
- SoftwareRaid1化をして、正式運用
現在は、3項まで終了。
コメント