今日、最高気温が30度を超えた街中で使ってみた。
背中側にベルトに取り付けシャツを被せて、一駅分歩いてみる。
涼しいのかどうかわからない、外は少し風があったので気づきにくかったのかも、極端に暑い日はどうなんだろうか、涼しくなるのか自信がない。
ショルダーの鞄を襷掛けでお尻に回しているたのだが、シャツが吹き出し口を少し塞いで風が背中に回りにくかったかも。
ただ、駅について電車に乗り込んだ後は凄く背中が涼しくなり汗が引くような感じ、体がほてってからエアコンの効いた電車に乗ると効果がわかりやすかもしれない。
使い勝手は、落下防止にカラビナストラップをベルトに巻きクリップでベルトを挟んで使用。
回転機能付きクリップは回転が緩くてちょっとした衝撃で回ってしまう。
クリップのバネも思ったより弱く鞄が当たると少しづつズレ最後には外れてしまった、カラビナストラップは有効である。

帰宅後にシャツ脱いでズボン背中側にクリップで止め家の中を歩き回ってみたら、結構風が背中に当たっているのが判る。吹き出し口にシャツがかからないよう工夫をすればもっと背中に風が当たるのだろう。
追記
カバンのストラップを左肩に掛け右腰に鞄、ファンを右腰側に付けてたのを、左腰側に取付けると右腰側より風が回るのがわかった。(2021/6/13)