連休前半の帰り道、高速上でなにかが跳ねていて、そこを通り過ぎたときにドコンと床下に当たった。GW後半も遊び歩いていたので、昨日はディーラーに持っていって下回りを見てもらった。
深夜近くで車の台数は少なめだった、念のためと後方との距離を確認してブレーキ、そして加速と、駆動系と制動系が問題ないかを確認して帰宅した。ちゃんと止まって走れるので多少の不安を残しつつの帰宅。
ディーラーの担当整備士さん、現役は退いて通常はフロント業務を行っている、昨日は整備士が出払っていたので彼が見てくれた。彼の現役時代はアベニールも担当していたこともあり「一緒に下回りを見ませんか?」と嬉しい誘いに整備工場までついて行った。
買ってから海辺の街へ引越し、青空駐車場に3年程だったが、残りの10年近くは地下駐車場で太陽にもあたらず、雨にも無縁。スキーの往復で路上の塩水にはスタンドで足回り洗車もした。おかげで整備士曰く「綺麗ですね」とお褒めを預かった。
排気系のマフラーまではある程度の錆と小さな穴は開いていたが、素人の私が見た感じでも綺麗だった。
結局のところぶつかったような後は見つからず、きっと柔らかいものが当たったのだろう。もう少し乗るために、今年の秋にある1年点検の時に下回り塗装を頼む予定。
コメント