気づくと60日目

ユーイング推奨の育て方だと2回目の収穫が終わる時期になっている、はず。

かきとり収穫を続けているレタスは大小含めて30枚ほど収穫した、その他は葉大根の葉っぱを少し、二十日大根を1つを収穫。


バジルを除いてはまーまーの成長かな。

蒔いたばかりのスイートバジルはやっと発芽をしそうになってきたから、他の葉で影に成らないようにペットボトルで保護を。レタス(写真右手前)のにも保護を、こっちは葉が小さくて成長が遅い気がする。

レタスのかきとり収穫

前は食べれそうな大きさになった葉を摘み取っていたけど、そうすると次の葉が成長途中で小さかった場合に光合成で作られた栄養が自分の葉に使われてこれから伸びる葉には栄養が回らない気がして成長が鈍化しているかも。

今週からは次に収穫予定の葉が充分に大きくなって摘み取ることにしている。多分この方法だったら光合成でできた栄養が小さい葉に回る気がする。

葉大根の味

ペットボトルから飛び出した葉をちぎって生で食してる、小さな刺?がちょっと口の中に刺さった感じはするけど、大根ぽい味が強くてなかなか美味しい。