日記 鼻うがい 花粉の季節を皆様どのようにお過ごしですか?私は25年程前に数年間続いた花粉症がある年突然に症状がでなくなったのですが、ここ数年またこの季節になると鼻がグシュグシュするようになりました。あまりにも鼻のグシュグシュがひどいときには「鼻うがい」を... 2011.04.15 日記
日記 地元の魚屋さん 先週の土曜日に引き続き今週もお刺身を買いに行ってみた、近くのスーパーと違って定番意外もある、先週は飛び魚。今日はホウボウがあったので買ってみた、岩牡蠣もあったこれは今度のお楽しみ。 2011.04.09 日記
日記 ある仕事 その3 その2からその3の間に盛り沢山の事が起きて、いちいち書いたら今回のは「その10」位になってしまう程。なんとか予定通りの4月1日未明にカットオーバーをして、一週間経ちその間に前から使っていたプログラムが新しい機材で一度エラーを吐いた。6年ほど... 2011.04.08 日記
仮想環境 openfiler+drbd+heartbeat やっと動いた。新しい社内用ファイルサーバーの構築で、仮想PC上にテストをしようとしていたのだが、なかなか巧く設定が出来なかった。敗因は、先人のを参考にして作っていたが記事を斜め読みしたから。もっとちゃんと読んでやれば良かった。 2011.04.07 仮想環境日記
仮想環境 タグ付け 色々と平日はドタバタしてしまい、やっとネットワークケーブルにタグ付けをした。10数本のケーブルだが以外と時間がかかる。仮想化すればケーブルの数も減って、タグ付けも楽になるのかも?と密かに思ったりもする。 2011.03.27 仮想環境日記
仮想環境 KVMのブリッジ接続 先人のHPを見てブリッジ接続はつながったが、DNSのデータがとれない。いつも疎通テストに、yahoo.comを利用しているが、ping yahoo.comはNGで直接IPを打ち込めばPINGは通る。結局、ホストOSのファイヤーウォールの設定... 2011.03.25 仮想環境
日記 ジンマシン 突然ジンマシンがでた、痒いなと思って掻いたところがミミズ腫れのようになってしまった。原因はたぶん「花粉のどあめ」買ったときは、メントールで爽快感の飴だと思ってなめたら、1時間くらいしたらジンマシンが出てきた。良く読んだら、蜂花粉が入っている... 2011.03.19 日記
Android タスクの切り替え BBCのニュースアプリと辞書アプリを切り替えてニュースを見ているけれど、BBCアプリに戻したときにヘッドラインに戻る場合と記事に戻る二つのパターンがある???色々と試したら、ウィジェットからアプリを起動した場合と、アプリ一覧?から起動した場... 2011.03.16 Android
日記 ある仕事 その2 あの後に、書いた内容以上の盛り沢山の事が起きて対応に大童。頭を下げにきた上司の発言は馬鹿馬鹿しい内容であきれてしまう、ネタとしては面白いのでほとぼりが冷めた後にここで書くつもり。東電の計画停電の発表で、日曜日から昨日までは停電が起きた時のマ... 2011.03.15 日記
日記 ある仕事 外部の会社に頼んだけれど担当者の問題解決能力はある程度あるようだが、仕様を理解する能力は無い。しょっぱなから自分で勝手に解釈して、複雑な方向へいってしまう。打ち合わせの都度、方向を修正する必要があった。納品の前日夕刻に上手く行かないと電話が... 2011.03.03 日記