日記

日記

海の日連休

土曜日に原因不明の腹痛がおきて連休は寝て過ごすことになった、それも旅先で。腹が張った感じで嘔吐することはなかったけど、下痢が止まらずに布団とトイレを常に往復してた連休、いやはや辛かった。
日記

GPSが変

前にも書いたZenFone2Laserの電池消費とGPS。電池の詳細履歴のスクショを貼って置く。FlipCoverを買った時に電源を入れ直し、26日にGPSを使いドライブをした後にGPSをオフにしたのだが、画面点灯をするタイミングでGPSが...
日記

橋本志穂のご母堂の亡骸とツーショット写真

橋本志穂さん...知りませんでした、芸能界に疎いもんで。ネットで少し話題になっているようで、Facebookに公開しちゃったんですね。写真はちょっとな記憶を残すんだら非公開にするとか、ごく親しい人のみに公開するとか。一般公開なら遺影だろうな...
日記

ついに100日目

100日目を向かえて順調に育っているが、スイートバジルは葉の間隔が広がり過ぎて葉の収穫が少ない。
日記

銀座・伊東屋

いつ新装開店したんだか?、建て替えた伊東屋に4月始まりの手帳を買いに行ってきた。天井が高く陳列も上品に解放感あって良い造りになってるね、11階には「FARM」なんて有って水耕栽培でレタスを育ている、作った野菜は12階にあるカフェで食べること...
日記

蕁麻疹落ち着いてます

先週末に胃腸と坑ヒスタミンの処方薬が無くなり薬に頼った生活も終わってしまったが、その後の蕁麻疹の発症はなく、週初めの月曜日がいままで一番の危険日だったのも何事もなく過ごせた。毎日必ず発症し酷いときは朝・午後・夜と一日に三回も出る慢性化してた...
日記

蕁麻疹 その後

「アルサルミン」を服用して胃痛が起き蕁麻疹も発生した状況は前に書いたが、とにかく胃腸の調子が悪いらしいと素人判断で市販薬の「ビオフェルミンS」を飲み始めたのが2月10日の夜から、翌11日は休日でストレスもなく一日平和に過ごすことが出来た。「...
日記

昨日は酷くならずに済んだ

毎週月曜日の蕁麻疹発生、昨日は午後と夜に少しと先週までのとはうって変わって楽に過ごせた一日だった。
日記

蕁麻疹

去年の11月中下旬あたりから蕁麻疹が出始め、食べ物が原因かとその頃食べ始めた物が悪いのかもと止めたりしたが、蕁麻疹が出てくる頻度が増えていき、そのうちに毎日蕁麻疹が発生と慢性化してしまう。12月に食物アレルギー検査、陰性の0から5までの6段...
作る

水耕栽培キット「Green Farm Cube」を買ったのは年末

秋葉のヨドバシで前に見て欲しいなと思ったときは9000円程だった気がしたけれど、置く場所無いのでネットで商品情報を見てただけ。年末の大掃除で置き場所が出来そうになり、相方に了解を取って買ったのは1万を超えて3千円近くの値上げかな。店頭で商品...