コンピューター InDesignで表の罫線 InDesignでXML読み込み その3の続きやりたいことは、表で各行の下に罫線を引きたい。InDesign上で表を作り、セルスタイルで下部に罫線指定をすれば、一つのセルスタイルでちゃんと図のようにできる。で、XMLでテーブルタグを使って、... 2012.06.29 コンピュータープログラム
買い物 coolbar ネタで買ってみた。中国製のペルチェ素子で冷やす携行クーラー、金属部分を直接肌に当てて冷たさを感じる機械。単3四本で動くのがみそ。冷却部は最小2度、または外気温より22度下がる。反対側にはファンがあり、生暖かい風が出てくる。連続使用には、最大... 2012.06.27 買い物
日記 5公5民 今朝のモーニングバードで消費税からみの負担増をやっていた。2人子供のモデル家族、年収のところは聞き落としたが、5~6百万位か?そのモデル家族だと年間43万増と云っていた。この金額って年収500万だと1ヶ月分の給与に匹敵する。何年か前の話しで... 2012.06.26 日記
日記 神前のお葬式 日本だと、結婚式は神前、お葬式は仏前が大方。神前のお葬式は話には聞いていて初めての参列。(仏前の結婚式はまだ未体験)八百万の神の一員になる儀式、仏前よりは晴れやかな感じがする。 2012.06.24 日記
日記 ベーコンを作った 台風5号は消えてしまって、週末の天気は良さそうだったのだけど。しかし、土曜日出勤は回避したが仕事が忙しくなり、親戚に不幸があったのでいつもの遊び場には行けずに、下拵えをしてしまった肉。とにかく燻製をしなければと作った。今回は、豚バラと豚肩ロ... 2012.06.23 日記
コンピューター InDesignでXML読み込み その3 文章内での改行。XMLファイルを自動生成してInDesignで読み込むのだが、XMLの構造を解りやすくするためにタグの段下げや改行を入れておくとプログラムのデバッグはやりやすくなる。けど、その場合はInDesignで読み込むときに「空白のみ... 2012.06.22 コンピュータープログラム
日記 またまた、ベーコン作り 今週末に燻製をしようとベーコンの下拵えを。今回は、豚バラとちょっと贅沢に肩ロースを用意してみた。漬け込みはいつもと同じように、塩水へ適当量の香辛料を加えた。今回のベーコン作りでの問題は、台風5号が週末に目指してやってくる。作れなかったらどう... 2012.06.19 日記
日記 facebookで「知り合いかも?」 このところ続けざまで、「知り合いかも?」のリストに共通の友達が無い人が出てくる。その人はズバリ友達なので、そのまま友達リクエストを送信している。「知り合いかも」に出てくる友達は、facebookに登録した僕のメールアドレスは知らない。なので... 2012.06.18 日記
日記 いつもの日本酒 贔屓にしている蔵元の大吟醸、ワインにもにて味が濃い、肉のこってりも対処できる味。だからと言っても変な味もないよ。酒だけだったら、塩をツマミに美味しい感じかな。甘口で喉こしさっぱりの濃い口、今時の麹香や樽香の臭みもなし。なんか、この蔵元の味に... 2012.06.16 日記
Android KOKUYOのkamiapp用ノートを買った 専用ノートを使わなくても、黒枠で囲めば取り込めることは知っていた。Androidのアプリ代のつもりでA6のリングノートを購入(315円)した。 2012.06.15 Android