今回は収穫したワラビを今回は水煮にしてみた。
- 軽く水洗い
- 重曹をまぶして、30〜40分そのまま
- 沸騰したお湯に入れ、再沸騰したら取り出し
- 冷水でしめる
いつもなら、すぐに醤油やマヨネーズで食べるけれど、帰りの渋滞で疲れていたので、ラップして冷蔵庫に置いておいた。
改めて今日の夕食に取り出し食べたのだけど、水煮をそのまましておくとワラビって凄い色になるのを知った。青緑の合成着色料に漬けたような色、スーパーなんかで売っているワラビの水煮が嘘臭い色だけど、あれって本物の色なのね。
今回は収穫したワラビを今回は水煮にしてみた。
いつもなら、すぐに醤油やマヨネーズで食べるけれど、帰りの渋滞で疲れていたので、ラップして冷蔵庫に置いておいた。
改めて今日の夕食に取り出し食べたのだけど、水煮をそのまましておくとワラビって凄い色になるのを知った。青緑の合成着色料に漬けたような色、スーパーなんかで売っているワラビの水煮が嘘臭い色だけど、あれって本物の色なのね。
コメント