ミラーレス一眼

デジカメ売り場で見つけたのが「Pentax Q」、なんとなく昔あった「Auto 110」を思い出す感じだった。ちょっと触っていたら店員さんが話しかけてきたので、「110カメラを彷彿させますね」と云ったら反応は無かった、同じような年代に見受けられるが。

奥さんが気に入ったようなので、「Pentax Q」「Nikon 1」「Olympus PEN」三機種のカタログを集めた。

ところで「ミラーレス一眼」、この名前が出てきたときから違和感があった。Wikipediaによると

大型のイメージセンサーを持ちレンズ交換が可能で、光学ファインダーを持たないデジカメカメラ。厳密な定義はない、現在では色々なイメージセンサーのサイズがある。

と書いてある。「一眼レフ」のレフはレフレックスファインダーの事。

観光地で記念撮影に使っていたシートフィルムのカメラ、これこそが本当の「ミラーレス一眼」ではないだろうか。今のは「レンズ交換が可能なコンパクトデジカメ」って意味?

閑話休題

カタログスペックは余り大差無い。気づいた所は、ペンタはAFロックの記載が無い。ガイドナンバーはPENが一番明るい、ニコンV1はストロボが別売り。ニコンV1のピント合わせは「位相差検出方式」で速そう。

気になるのが作例、ニコンは作例を載せていた。ペンタはカメラ内エフェクトで撮影した作例、PENについては作例は無きに等しい。そのことからニコンは自信があるけど2社についてはイマイチ?なんて思ってしまう。ただしニコンのを見てもなんかピンと来ない、眠いと言うか甘いのか締まりが無いのか、空の色も実際に近いかもしれないがハッキリしない。各社のHPに作例が載っているけれど子供の肌の感じが嘘っぽかったのもあった。
一緒に貰ってきたシグマのDP2xの作例を見てしまったから余計に感じた。

あと、今の懐古主義的風潮にあわせて昔の距離計連動式カメラ風のデザイン、個人的には嫌(いや)。なんとかならないの懐古主義風潮。

全体的にメカ好きな女性をターゲットにしているようだ、度合は

PEN > ペンタ >> ニコン

奥さんへの進言は、実際に触ってみて使い易いのを選んだら。レンズ追加などシステムで購入すると以外と高いので、スナップ中心なら高機能コンパクトデジカメ、画質重視なら家の一眼を使った方が良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました