スマホ・モバイルデバイス

XPERIA mini pro(SK17i) Link2SDでアプリをSDに

IDEOSよりは大きいメモリ、でも闇雲にアプリを入れているとやっぱりディスクが少ないとエラーが出てくる。root化した理由の一つにLink2SDを使うことだった。Link2SDは簡単に言えば、windowsのショートカットみたいな物、lin...
スマホ・モバイルデバイス

XPERIA mini pro (SK17i)のフォントとラジオ

はい、こっちも先達のおかげで楽勝です。用意するもの androidアプリのESファイルエクスプローラ下準備ESファイルエクスプローラの設定で、 ホームディレクトリーをルートにしておく ルートオプションのルートエクスプローラーをON ファイル...
スマホ・モバイルデバイス

XPERIA mini pro(sk17i)のルート化

発売してから時間が経つSK17i、先人達の苦労から便利なツールが出ていて簡単にルート化が出来るようになっている。感謝。買う前に調べると、DooMLoRD’s Easy Rooting Toolkitを使うと簡単にルートがとれることがわかって...
日記

会社のHPリニューアル作戦 挫折

Wordpressでリニューアルしようとしたら、借りてるサーバーのPHPバージョンが4.3.5だって。撃沈、ってかいつの時代だ?wikiからバージョン履歴をみると2005年には4.4だし、5も出始めているじゃないか。いくらなんでもね、ぼーぜ...
Android

テザリングが出来ん

きのう外出先でXPERIA proとubuntuで動いているPCとをつなげようとしたら出来なかった、前もって接続確認はしてあったのにつながらない、PCとandroidを何度か再起動してもNG。ubuntuの無線LAN設定を再設定してもダメ。...
買い物

電動歯ブラシ

先週の遊びから帰ってきたら歯ブラシが壊れてしまったのか動かなかった、PHILIPSのこれ。今日までその壊れた電動歯ブラシを手で普通の歯ブラシと同じように使っていたけど、ヘッドの在庫が家にまだあるので同じメーカーのHX6732/05を買ってき...
日記

PCが起動しない?

って社内のアプリのオペレータから言われた。画面が突然消えて、再起動しても何も映らないって。PC自体のパイロットLEDは点いている、「キーボードのランプも消えているし」と言われてNumLockを押下するとちゃんと反応する。モニタの電源ケーブル...
温泉

代山温泉 「せせらぎの四季」

木曽福島の街道沿いにある日帰り温泉。立地のよさで休日はいつも満車、建物はうなぎの寝床みたいで狭そうだから敬遠、今日は平日なので行くことにした。狭そうに見えた建物の中は意外と広く感じる、湯船も上手に配置してあり圧迫感はない、ちゃんと露天風呂も...

御嶽山

連日、雨が降ったり日が射したりと日中はめまぐるしく天気が変わっていく、夜中は土砂降りだったりする。御嶽山に登るにいつもは黒沢口のロープウェイを使って行くのを、今日は王滝口に向かった。ま~雨で登らないだろうけど、今度来たときのために登山口の様...

野麦峠

10年近く前か?、通りがかった時は夕方過ぎで資料館も茶屋も閉まっていて、霧が立ちこめていた野麦峠、薄暗く寂しい感じで通り過ぎて宿題としていた。今日は昼過ぎに到着、余裕で資料館も茶屋も営業中。資料館は「峠の資料館 野麦峠の館」で日本唯一の峠の...