写真 Lensbaby ずいぶんと前から巷ではあったんですね、今頃になって知ったレンズシステム。入門用に蛇腹ゴムで作ってあるSPARKがあって、どっかWEBで自作蛇腹でミニチュア撮影とかあった事を思い出した。ソフトフォーカスのレンズが欲しくて「Composer P... 2014.10.31 写真
Android Mac osXとAndroidの同期 その2 Macの設定 FTPサーバをコマンドラインで起動して、sudo -s launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/ftp.plistMacの[システム環境設定]にある[ファイルの共有]の共有フォルダー設... 2014.10.18 AndroidMacBookProスマホ・モバイルデバイス
Android Mac osXとAndroidの同期 ときどきDropBoxにコピーしてFolderSync(無料版)で同期とってと手間でサボリぎみ。先日も呑みながら友達に最近撮ったのを見せるのにFaceBook経由で披露したけど、タイムラグがあって話の間がもたない...以前調べたらMacのS... 2014.10.16 AndroidMacBookProスマホ・モバイルデバイス
日記 初心者並のスコアになった 6回目のコースは67と61で128で回ってきた。ダボ以下が9ホール、ダブルスコア以上が6、OKアリの2パッドが12てなかんじ。前回コースに出てから2週に1回強の練習所通い、師匠に修正を一回してもらってとのスコアでまずまず満足な結果。長雨で芝... 2014.08.20 日記
日記 152打のスコア ネット質問箱でこのレベルの初心者に対し、「練習を充分に積んでからコースデビューを」や、「コースに出ていろいろ体験するのもいいよ」と肯定的な人と二通りいる。最初のデビュー前に8番アイアンで100ヤードを真っ直ぐに飛ばせる程度まで練習をして欲し... 2014.06.11 日記
日記 ゴルフの練習 ゴルフというよりは「家族ゴルフ」を楽しむがゴルフを始めたきっかけ、練習もそこそこに4人でコースを回り一日を遊ぶ。そんな楽しみのなかで「ちょろ」を出さずにそこそこ飛べば走り回らないで楽にまわれるのに気づき、定期的に練習場に通うように。とにかく... 2014.06.09 日記
写真 ストリートフォトを撮ってみたい 街中での撮影はどうしても人が入ってしまう、撮影してWEBに公開しようとすると避けられないのは肖像権。ボカしたり、人が少ないのを狙ったり、と考えて撮るけどやっぱり表情のある画がいいよな。 2014.05.21 写真日記
写真 X-E2ファームアップデートしてみて EVFの描画レートアップで薄暗い所でも視認性は良くなっている、フォーカスピーキングでピークが若干つかみにくく感じるが、構図作りを優先を考えるとレートアップは助かる。EVF/LCDの切り替えはトグル操作が欲しい、炎天下ではアイセンサーは反応し... 2014.05.09 写真
写真 FujiFilm X-E2のファームバージョンアップ 待ちに待ったファームのバージョンアップが4月30日に公開、2月頃からEVFの向上とインターバルタイマーが噂されてた。インターバルタイマーが一番欲しかったのに...未実装は残念、次回を期待。EVFのタイムラグはちょっと嬉しい、静物撮影が多くタ... 2014.05.05 写真
写真 フルサイズ一眼は本当にボケは綺麗なのだろうか フルサイズより小さいセンサーサイズとの撮り比べをしてフルサイズが一番と買ってよかった喜ばしい人たちのなかに、同じ画角(写る範囲)にするのに広角で撮って比べてと...オイオイ。ボケ感はレンズにも大きく左右されるから同じレンズを使わなくちゃね、... 2014.05.02 写真