MONOSTICKからデータを読み出すプログラムを作る。その2(資料)

センサーPALが送信するデータ形式の覚書。

MONO-WIRELESSの親機の使用方法から、「ステータス(受信データ)」項の「環境センサーパル」。

例として載っていたデータを参考にまとめた、多分どこかのページに凡例として記載してあると思う。(が、データ形式の例が「親機の使用方法」に掲載で、「TWELITE PAL」の方に凡例が記述していないのが不思議?、で・・・探す気力が・・・)

今日は、ここまで。

あくまで、私が自分用にまとめたものです、勘違いや転記の間違いもあるかもしれません。

環境センサーPALのデータ形式

:8000000084811F810EFF6D04808205113008020AEB11300102035A0501000209E3010200020E3A02030004000001BE6C00
 ^^^^^^^1^2^^^3^^^^^^^4^5^6^7^8^9^a^b^c^^^d^e^f^g^h^^^i^j^k^l^m^^^n^o^p^q^r^^^s^t^u^v^w^^^^^^^x^y^z

上記データの意味。MONO-WIRELESSを参考に構成。

番号場所意味バイト数データ例内容
11中継・シリアルID480000000中継無し場合は0x80000000
中継有りは、前の中継機IDか?
25LQI184電波通信品質
50未満(悪い)、50~100(やや悪い)、
100~150(良好)、150以上(アンテナ近傍)
36続き番号2811Fデータ順序を管理する番号らしい。詳細不明
48送信元・シリアルID4810EFF6Dデータ発出機器のID
512送信元・論理デバイスID104上記の倫理ID
613センサー種別180固定(PAL全てが80か?)
714PAL基板バージョンとPAL基板ID182PALの種別(0x81:開閉、0x82:環境、
0x83:動作、0x84:通知)
815センサーデータ数105データ数(データ情報からデータの組が5つ)
916データ情報111拡張バイトあり、符号なし、short型
a17データソース130ADC
b18拡張バイト108電源電圧
c19データ長1022バイト
d20データ20AEB2795mV
e22データ情報111
f23データソース130ADC
g24拡張バイト101ADC1
h25データ長102
i26データ2035A単位mV
j28データ情報105拡張バイトなし、符号あり、short型
k29データソース101温度
l30拡張バイト100
m31データ長102
n32データ209E325.31度(100倍の値)
o34データ情報101拡張バイトなし、符号なし、short型
p35データソース102湿度
q36拡張バイト100
r37データ長102
s38データ20E3A36.42%(100倍の値)
t40データ情報102拡張バイトなし、符号あり、Long型
u41データソース103照度
v42拡張バイト100
w43データ長1044バイト
x44データ4000001BE446lux
y48チェックサム116C
z49チェックサム2100

二つ目のデータ、データソースがADC/拡張バイトがADC1は、回路図を見ると外部センサーコネクタにつながっているようだが、実際のデータは「0(ゼロ)」なのか?

データ情報(各種情報ビット値)の意味

センサーデータの値の形式を示している模様、拡張バイトはデータソースの次にあるバイトらしい。
組み合わせでは他に有りそうだが、わかった範囲で。

意味
00拡張バイトなし、符号なし、Char型
01拡張バイトなし、符号なし、Short型
02拡張バイトなし、符号あり、Long型
05拡張バイトなし、符号あり、Short型
11拡張バイトあり、符号なし、Short型
12拡張バイトあり、符号なし、Long型
15拡張バイトあり、符号あり、Short型

データソース

意味
00磁気
01温度
02湿度
03照度
04加速度
05イベント
30ADC
タイトルとURLをコピーしました