日記

日記

ゴルフの練習

ゴルフというよりは「家族ゴルフ」を楽しむがゴルフを始めたきっかけ、練習もそこそこに4人でコースを回り一日を遊ぶ。そんな楽しみのなかで「ちょろ」を出さずにそこそこ飛べば走り回らないで楽にまわれるのに気づき、定期的に練習場に通うように。とにかく...
日記

5回目のコース

一昨年から始めたファミリーゴルフ、練習場に通うこともせずにコースに出てるのでスコアは悲惨な状況なままで150以上も叩いている。GWに雨の中で回った時にショートホールの一つがパーになり嬉しくて、先日5回目行ってきた、今回は毎週練習場通いをして...
写真

ストリートフォトを撮ってみたい

街中での撮影はどうしても人が入ってしまう、撮影してWEBに公開しようとすると避けられないのは肖像権。ボカしたり、人が少ないのを狙ったり、と考えて撮るけどやっぱり表情のある画がいいよな。
写真

SIGMAの出番が少なくなった

Fujifilm X-E2に昔使っていたEBC Fujinon50mm/F1.4をつけてお散歩カメラ、DP3mはお留守番となってしまった。同じ焦点距離なのだけど、Fujinonを開放で撮るとフヮーっとした滲みが気持ちよくて常用レンズ。他の画...
写真

普及型コンパクトデジタルカメラ

いわゆる一万円台で買えるコンデジ(ってか12文字を4文字まで略して意味通じるのが不思議)スナップ用にいつも持ち歩いてるポケットに入るサイズ、絞り優先やMFもなくその上強制マクロも設定できないから背景を入れたマクロ撮影ができなかったりと、スマ...
MacBookPro

MacのNumbersと云う表計算アプリ

Numbersを簡単な小遣い帳として使い始めたのだがExcelからの移行だと多少使い勝手が悪い。単純な合計関数(sum)を埋め込んで各日の合計を求めるのに、セルをドラッグしなくてはならない。単にセル内に「=sum(a3:a34)」とか直打ち...
写真

IIJmioの改訂

4月から「ミニマムスタートプラン」のバンドルクーポンが500Mから1Gに倍増される。2月の繰越クーポン400M強が今月で無くなるから先日からクーポンONで消化し始めたけれどなかなか、一日あたり20M未満じゃ減らない。4月から1Gだと、常時ク...
写真

X-E2を買わない理由を考える

持っているのはSD1m、DP2x、DP3mの三台で、写真撮りにいく気分なときはSD1m、ついでに写真の時は撮りたい構図を考えてDP2x・DP3mのどちらかを選んでいる。シグマの欠点は「AF速度・高感度・即応性」なんだよな、街中を歩いていてシ...
スマホ・モバイルデバイス

SlimPortを使って映画を見てみた

2012年ころからあったのをつい先日知ったSlimPort。アダプタが値段も手頃でNexus5に繋げるのに試しに買ってきた。GooglePlayから「モンスターズ・ユニバーシティ(字幕版)」のHDレンタルをダウンロードしての視聴。家のWif...
スマホ・モバイルデバイス

IIJmioの使い勝手

2月1日に「ミニマムスタートプラン」を契約して使用開始、クーポンスイッチの「みおぽん」をインストすると、いきなり残りが490Mって半日分差っ引いているのか。デフォルトがクーポンONだったのでOFFに切り替える。200kってこんな物かなと低速...