写真 X-E2を使ってみて 新しいカメラは楽しい、SigmaのDPシリーズと比べるのは酷だけど機動性がいい、電源を入れながらEVFを覗くと景色が広がっていて心地よい。レトロデザインと評されているX-E2だが、フィルム時代から慣れ親しんだ軍艦部は見やすい、キットレンズの... 2014.03.10 写真
写真 X-E2を買ってしまった つい一昨日に買わないですむ理由を考えていたけれど、下の乾かぬうちに買ってしまった。無駄なあがきだった。X-T1の選択肢もあるのではと思う人もいるだろうけど、パーティなどの雰囲気に入り込んで楽しみたい時に一眼形状はドレスコードに引っかかる気が... 2014.03.07 写真買い物
写真 X-E2を買わない理由を考える 持っているのはSD1m、DP2x、DP3mの三台で、写真撮りにいく気分なときはSD1m、ついでに写真の時は撮りたい構図を考えてDP2x・DP3mのどちらかを選んでいる。シグマの欠点は「AF速度・高感度・即応性」なんだよな、街中を歩いていてシ... 2014.03.05 写真日記
写真 富士フィルムのX-E2が欲しくなってきた X100が発売したときは魅力を感じていたけれどおいそれと買える値段ではない、その後は富士フィルムのカメラを気にせずに過ごしていた。いつの間にか月日が経ってX-T1の発売、なにげなくボディ写真を見ると正面に「シンクロターミナル」が付いているの... 2014.03.03 写真
Linux MacBookPro購入に至るまで Windows派でもMac派でもなく、なんとなくWindows系ノートを購入しLinuxをインストールして使っていたのでLinux派って感じかな。Windowsアプリは自宅デスクトップでVirtualBox上のWin7で事足りていた。Len... 2014.02.08 LinuxMacBookPro写真日記買い物
写真 株価 証券会社の友達から聞いた話、26日は単元株の変更や上場廃止が幾つもの会社であったとのこと。営業の彼、当日は客から問い合わせの電話が多数あり説明をしていたらしい。曰く「株価が前日より大幅に低くなった」、100分の1に変更して、10万円台から千... 2013.09.28 写真日記
写真 写真クラブって... 写真投稿サイトでいつも綺麗な風景を投稿している方がいる、場所も良い数時間待っての撮ったりしているらしい努力の写真と思っていた。自分の感性にあった色々な場所から似たような風景になっている、が何故かいつも同じような気象条件な写真、薄く遠方に霧か... 2013.09.12 写真
写真 DP3 Merrillの電池 噂の通りもたない、一回に撮る枚数は少ないけど必ず電池交換をすることになる。しかたが無い、一つ追加購入をした。3個持ちでも一泊だけの旅行でも充電アダプターは必要か...山で泊まると使いつづけるのは不可能だな。 2013.09.05 写真日記
写真 FOVEONで花火は難しい トリミングで切り出した写真を載せた。適正露出になってると思うが、赤い花火の線の途中が一部白飛びしている、赤は飽和しやすいと言われているがまったくその通り。赤提灯を写すと電球の所が真っ白になり、電球に露出を合わせると赤提灯が無くなる。FOVE... 2013.08.09 写真