山 NHKスペの「激走!日本アルプス大縦断」 テレビを見て初めてこんなレースがあることを知った。トランスジャパンアルプスレースのHPを見ると2年毎に開催しているようだ。参加条件の8項目を見ると私がクリア出来るのは4項目からだな。前3項目のビバーク体験は何とか頑張れば出来そう、残り2つの... 2012.10.13 山日記
山 赤湯温泉へ 3 最終日、昨日までの天気が嘘のような晴天、谷間の宿から空を望むと雲一つ無い。あとは消化試合でタクシーが入って来れる所まで約2時間半を下れば歩きはお終い。朝食後に一風呂浴びてこようと思ったが出発時間が迫ってしまい入ることは出来なかった。この温泉... 2012.10.08 山
山 赤湯温泉へ 2 今日は本命の赤湯温泉へ。朝のうちは雨が降っていたが朝食が終わった頃には雨は止み一面ガス。雨具を着込んで出発となる、展望が望めれば湿原を散策するつもりだったがこの状態では何も見えないので真っ直ぐに赤湯温泉方面へ降ることにする。湿原の降り口は登... 2012.10.07 山
山 赤湯温泉へ 1 思いっきり秘湯の赤湯温泉へ行ってきた、最寄りの駐車場から歩くこと2時間以上かかる場所にあり、奥鬼怒三湯のように林道もなく自分の足で歩いていかなくてはならない、本当に秘湯である。今回も下界で呑み歩いている山友達と3連休を利用して和田小屋から苗... 2012.10.06 山
山 結婚します 僕の事じゃないよ。昨年のしらびそ小屋山行で知り合った女性、僕等山友達にとけ込んで飲み会やら山やらに遊び歩いていた。その彼女から「結婚します」のメールが、彼氏の転勤を機に結婚と書いてある。「おめでとう」なんだけど、当たり前だが転勤に付いて行っ... 2012.10.02 山日記
山 仙丈ヶ岳へ 3 どこにも行かずに帰るだけ、ゆっくりと寝坊をするつもりだったけどテン場は許されない、4時前から登山準備の物音で目が覚めてしまう、そのうえ雨音が聞こえる。だんだんと雨の間隔が短くなっていく、5時まで寝袋に入ってうだうだしていたがこの雨音では止む... 2012.09.17 山
山 仙丈ヶ岳へ 2 4時起床の予定が周りのざわめきで3時過ぎには目が覚め、そのまま起きて朝食の準備。2つあるトイレの個室が一つ使用不可になっていて列が出来ている、そんな事もあり当初予定の5時に出発となった。ヘッデンを点けての登山は久しぶりだ薄暗い中を登っていく... 2012.09.16 山
山 仙丈ヶ岳へ 1 天気予報とにらめっこしながら連休の行き先を仙丈ヶ岳に決定。ギリギリに決めた割には臨時あずさの指定席を確保。今日はお気楽に北沢峠のテント場までの移動。10時甲府発のバスを利用、夜叉神峠辺りから雲が広がってきた、広河原までぽつりと雨粒が。天気雨... 2012.09.15 山
山 雷雨の御嶽山 山麓駅の駐車場に8時過ぎ到着、3時間天気予報だとお昼過ぎから雨と言っている。山頂を見上げてもロープウェイ山頂駅までしか見えない。雲の中を歩くから涼しいだろうと思いつつ、雲下部は黒で降りそう。8:50山頂駅を出発、8合目の女人堂までは苔生した... 2012.08.17 山日記
山 御嶽山 連日、雨が降ったり日が射したりと日中はめまぐるしく天気が変わっていく、夜中は土砂降りだったりする。御嶽山に登るにいつもは黒沢口のロープウェイを使って行くのを、今日は王滝口に向かった。ま~雨で登らないだろうけど、今度来たときのために登山口の様... 2012.07.16 山日記